AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
福岡伸一

福岡伸一

(ふくおか・しんいち)

プロフィール

生物学者。青山学院大学教授、米国ロックフェラー大学客員教授。1959年東京都生まれ。京都大学卒。米国ハーバード大学医学部研究員、京都大学助教授を経て現職。著書『生物と無生物のあいだ』はサントリー学芸賞を受賞。『動的平衡』『ナチュラリスト―生命を愛でる人―』『フェルメール 隠された次元』、訳書『ドリトル先生航海記』ほか。

福岡伸一の記事一覧

福岡伸一「北里柴三郎は反骨精神あふれる明治人」 成し遂げた数々の偉業とは?
福岡伸一「北里柴三郎は反骨精神あふれる明治人」 成し遂げた数々の偉業とは? 生物学者・福岡伸一による週刊誌「AERA」の人気コラムが「AERA dot.」でリニューアル! メディアに現れる科学用語を福岡伸一が毎回ひとつ取り上げ、その意味や背景を解説していきます。いわば「科学歳時記」。第2回は、2024年をめどに千円札の「顔」になることが決まった医学者の「北里柴三郎」です。
生物学者・福岡伸一が指摘する薬物汚染の背景 「コカインを知ったヒトの“快”の抜け道は…」
生物学者・福岡伸一が指摘する薬物汚染の背景 「コカインを知ったヒトの“快”の抜け道は…」 生物学者・福岡伸一による週刊誌「AERA」の人気コラムが「AERA dot.」でリニューアル! メディアに現れる科学用語を福岡伸一が毎回ひとつ取り上げ、その意味や背景を解説していきます。いわば「科学歳時記」。第1回目は、人気俳優・ミュージシャンが使用していて逮捕された「コカイン」です。
1 2 3 4

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す