高市氏でも野田氏でもシラける女の総裁選の闘い 直木賞作家・中島京子、望月衣塑子記者 ポスト菅をめぐる自民党総裁選(17日告示、29日投開票)は、今後予想される女性の戦いにも注目が集まっている。岸田文雄前政調会長に続き、高市早苗前総務相が正式に出馬表明し、野田聖子幹事長代行は推薦人確保に奔走中と報じられている。「日本初の女性首相誕生か」と前のめりに報じられるが、ちょっと待って、高市総理? 野田総理? 女の総裁選バトルにモノ申す! 望月衣塑子総裁選自民党野田聖子高市早苗 9/12
東京五輪中止デモが小池百合子不在の都庁を包囲 「安心安全は私たちの犠牲の上にある」 東京五輪開会式1カ月前となった6月23日18時、過労で検査入院をした小池百合子都知事不在の東京都庁(新宿区)に過去最大規模のデモ隊が集結した。今回のデモは日本の反五輪団体だけでなく、次期開催都市のパリやロサンゼルスなどと連帯し世界同時多発デモとなっているという。「反五輪の会」に話を聞いた。 小池百合子都知事東京五輪 6/23
としまえんの遊具の“再就職先” 日本最古、機械遺産の回転木馬はどこへ? 1926年開園し日本で最も古い遊園地として94年間の歴史を昨年8月に閉じた「としまえん」。そのアトラクションや遊具が日本各地の遊園地へ移設され“再就職”していると報じられたが、としまえんのシンボルだった世界最古の回転木馬「カルーセルエルドラド」の再就職先は果たして決まったのだろうか? としまえんカルーセルエルドラドコークスクリュー回転木馬機械遺産 5/22
北の大地で30連勝 ホクショウマサルが受験生にエール! 1月18日・19日に行われた大学入試センター試験を皮切りに本格受験シーズンに突入。この時期に、参考書や問題集を開いたり、速報で出される受験校の倍率を気にしたりしている場合ではない。そう、いまやるべきことは、インフルエンザなどの感染症にかからないことと、必勝祈願のみ! 受験生のみなさん、そして、それを見守る受験生の家族のみなさんに、競走馬ホクショウマサル(9歳・牝)を捧げよう! このホクショウマサル、2018年7月28日から勝ち星を重ね、今年1月6日に国内公営競馬史上最多記録更新となる30連勝を達成した。 大学入試 1/28