渡辺豪

渡辺豪

『AERA』記者

プロフィール

ニュース週刊誌『AERA』記者。毎日新聞、沖縄タイムス記者を経てフリー。著書に『「アメとムチ」の構図~普天間移設の内幕~』(第14回平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞)、『波よ鎮まれ~尖閣への視座~』(第13回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞)など。毎日新聞で「沖縄論壇時評」を連載中(2017年~)。沖縄論考サイトOKIRON/オキロンのコア・エディター。沖縄以外のことも幅広く取材・執筆します。
著者関連書籍

渡辺豪の記事一覧

労使のプロが警鐘「フリーランスが新しい自由な働き方だと幻想を抱くのは禁物」
労使のプロが警鐘「フリーランスが新しい自由な働き方だと幻想を抱くのは禁物」
フリーランスの働き方に未来はあるのか? 労使関係の専門家で、『「働くこと」を問い直す』を著した労働政策研究・研修機構の山崎憲主任調査員に聞いた。 *  *  *
働き方
AERA 6/29
「ウソツキ」「クソサヨク」“米軍落下物”の保育園に誹謗中傷 沖縄と本土のすれ違い
「ウソツキ」「クソサヨク」“米軍落下物”の保育園に誹謗中傷 沖縄と本土のすれ違い
昨年12月、米軍機の部品落下事故があった普天間第二小学校。沖縄防衛局は1月から、米軍機を見張る監視員を校内に常駐させている。事故は日米関係と沖縄と本土の関係の両方をきしませた。
AERA 6/21
日大で大きな力を持つ“保体審” 「逆らえないという暗黙の了解が」
日大で大きな力を持つ“保体審” 「逆らえないという暗黙の了解が」
日本大学アメフト部の問題は、大学の運営体制にも懸念を抱かせる事態を招いている。自浄作用はなぜ機能しないのか。背景には体育会主導の権力構造が浮かぶ。
日大
AERA 6/5
西城秀樹さん「YOUNG MAN」を体現 前向きさが同年代患者の励みに
西城秀樹さん「YOUNG MAN」を体現 前向きさが同年代患者の励みに
歌手の西城秀樹さんが16日、急性心不全で亡くなった。最期までステージに 立つことにこだわったスターの晩年は、脳梗塞の後遺症との闘いの日々だった。
お悔やみ
AERA 5/22
辺野古工事急いで論文「曲解」か? サンゴ移植時期めぐり研究者が告発
辺野古工事急いで論文「曲解」か? サンゴ移植時期めぐり研究者が告発
沖縄県名護市辺野古海域の米軍基地建設に伴うサンゴ移植をめぐって、研究者が怒りの告発をしている。何が起きているのか。
沖縄問題
AERA 5/19
セクハラに人権侵害の認識が欠如 “被害者たたき”で露見した社会の歪み
セクハラに人権侵害の認識が欠如 “被害者たたき”で露見した社会の歪み
財務事務次官のセクハラ疑惑は、実態解明が進まないまま、被害者バッシングという いびつな事態も起きている。「私たちも」「一緒に」の声は日本では広がらないのか。
AERA 5/8
“放送法4条”撤廃したらどうなる? 米国ではポピュリズムあおる番組が台頭
“放送法4条”撤廃したらどうなる? 米国ではポピュリズムあおる番組が台頭
メディアの「自由化」が進めば、社会はよりよくなるのか。ネット上では、テレビなどの放送に比べて自由な表現が許されているが、その一方でヘイトの病巣となっている部分もある。しかしそんな野放図なネットの運用が、放送に及ぶ可能性も浮上している。
AERA 5/1
中学生がヘイト浴びた経験をラップで表現…ネットにあふれる差別的コメント
中学生がヘイト浴びた経験をラップで表現…ネットにあふれる差別的コメント
16年にヘイトスピーチ対策法が施行された。しかし現在も、ネットやSNS上にはヘイトの病巣が。ネットでヘイトにさらされ、深刻な被害を訴える人もいる。
AERA 4/30
日本発の宇宙ベンチャー続々 「日本がトップリーダーになれる分野」との声も
日本発の宇宙ベンチャー続々 「日本がトップリーダーになれる分野」との声も
最先端テクノロジーを支える衛星ビジネスが活況を呈する中、日本発の「宇宙ベンチャー」が花盛りだ。好奇心と才気あふれる時代の旗手たちが描く未来は希望に満ちている。
AERA 4/25
人工の流れ星が作れる? 20年春に広島上空での披露を目指すベンチャー
人工の流れ星が作れる? 20年春に広島上空での披露を目指すベンチャー
日本発の「宇宙ベンチャー」が着々と歩みを進めている。中には「人工の流れ星」といった夢のある技術を実現させようとする企業もある。
AERA 4/24
大学合格者ランキング2025

大学合格者ランキング2025

注目が高い大学合格者の高校ランキングを今年も紹介します。AERAとサンデー毎日、大学通信の合同調査で、東京大学や京都大学のほか、難関国立大・有名私大の結果を随時、速報・詳報します。

大学ランキング 大学受験 大学入試 大学
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
カテゴリから探す
ニュース
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下の英国晩餐会「席札」アップ、愛子さまのタケノコ堀り…宮内庁“攻め”のインスタの評判
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下の英国晩餐会「席札」アップ、愛子さまのタケノコ堀り…宮内庁“攻め”のインスタの評判
天皇陛下
dot. 1時間前
教育
物価上昇で「食費」の割合が43年ぶりの高水準 「賃上げ」の流れのなかで家計を見直し、資産を増やす取り組みを 横川楓
物価上昇で「食費」の割合が43年ぶりの高水準 「賃上げ」の流れのなかで家計を見直し、資産を増やす取り組みを 横川楓
横川楓
dot. 1時間前
エンタメ
「7時28分の恋人」半井小絵の華麗なる転身 NHKお天気キャスターから“売れっ子舞台女優”になっていた!
「7時28分の恋人」半井小絵の華麗なる転身 NHKお天気キャスターから“売れっ子舞台女優”になっていた!
半井小絵
dot. 1時間前
スポーツ
35歳でメジャー挑戦、菅野智之は「黒田博樹」になれるか 共通する変化球駆使の投球術
35歳でメジャー挑戦、菅野智之は「黒田博樹」になれるか 共通する変化球駆使の投球術
菅野智之
dot. 2時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
【プロが解説】iDeCoは「改正」後も加入の価値あり 今さら聞けないメリットと注意点
【プロが解説】iDeCoは「改正」後も加入の価値あり 今さら聞けないメリットと注意点
iDeCo
AERA 1時間前