AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
丸山ひろし

丸山ひろし

プロフィール

埼玉県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務し雑誌編集業務に従事。その後ライターに転身し、現在はウェブニュースや、エンタメ関連の記事を中心に執筆している。

丸山ひろしの記事一覧

「福原遥」月9主演も決定で快進撃止まらず 同世代の広瀬すず・橋本環奈を追い抜くことはできるのか
「福原遥」月9主演も決定で快進撃止まらず 同世代の広瀬すず・橋本環奈を追い抜くことはできるのか 7月期の月9ドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)で、主演を務めることが発表された女優の福原遥(26)。本作は児童相談所を舞台にしたヒューマンドラマで、福原は警察官で、強行犯係の刑事から児童相談所へ出向を命じられ、新人児童福祉司として働くことになった主人公を演じる。福原にとっては、月9ドラマ初出演&初主演となる。
参院選出馬否定「菊川怜」東大卒でも政治&時事コメントがぱっとしない“原因”
参院選出馬否定「菊川怜」東大卒でも政治&時事コメントがぱっとしない“原因” 5月8日に女優の菊川怜(47)が自身のインスタグラムを更新し、今夏の参議院選挙に出馬するとの一部報道を否定した。菊川は「一部報道にて7月の参院選に出馬するというような記事が出ておりますが」と前置きし、「そのような事実は一切ございません」と否定した。
「べらぼう」眉なし女将怪演「水野美紀」の女優魂 極限まで眉を脱色して剃ってからシールを…
「べらぼう」眉なし女将怪演「水野美紀」の女優魂 極限まで眉を脱色して剃ってからシールを… 現在放送中のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」は、横浜流星演じる蔦屋重三郎が江戸の出版王までのぼりつめる波乱万丈の生涯を描いているが、並みいるキャストの中で、水野美紀(50)の“怪演”が話題になっている。水野は女郎屋「松葉屋」の女将・いね役として、当時の既婚者の風習だった眉を剃った姿を再現しており、その迫力あるたたずまいが視聴者から大きな反響を呼んでいる。
ブレーク1年で出ずっぱりの「河合優実」 “無愛想キャラ”でも好感度が下がらないワケ
ブレーク1年で出ずっぱりの「河合優実」 “無愛想キャラ”でも好感度が下がらないワケ ヒロインの妹という役どころでNHK朝ドラ「あんぱん」に出演し、主演の今田美桜と並んで注目されている女優の河合優実(24)。本作は「アンパンマン」の作者として知られるやなせたかし氏と妻の暢さん夫妻をモデルにした物語だが、河合は祖父が営む石材店で働く若き石工への恋心を繊細に演じるなど、好演ぶりが話題になっている。
LINE流出でCM削除「田中圭」 ドラマ&映画でも“代役探し”が加速…業界人が挙げる“本命”の名前
LINE流出でCM削除「田中圭」 ドラマ&映画でも“代役探し”が加速…業界人が挙げる“本命”の名前 5月8日発売の「週刊文春」で不倫疑惑の続報が報じられた俳優の永野芽郁と田中圭(40)。今回は“口裏合わせ”とも取れるLINEでの生々しいやりとりも暴露されたが、双方の所属事務所は再度、不倫関係や流出内容を否定。しかし、人気俳優同士の不倫疑惑が収束する様子はない。なかでも田中に関しては今月に入り、出演中のCMが削除されて話題となったばかりだ。
ぽっちゃり系グラドル「磯山さやか」が女優として開花 志村イズムを継承した「やりすぎない演技」とは?
ぽっちゃり系グラドル「磯山さやか」が女優として開花 志村イズムを継承した「やりすぎない演技」とは? 4月7日にスタートしたドラマ「夫よ、死んでくれないか」(テレビ東京系)で、安達祐実、相武紗季とトリプル主演を務めているタレントの磯山さやか(41)。本作は、結婚に後悔する大学時代の同級生3人が、結婚で奪われた幸せを取り戻す姿を描いたマリッジサスペンスで、磯山はモラハラ夫に恨みを募らせる専業主婦役を演じている。
26歳で女子高生役に賛否「平祐奈」 姉の平愛梨と長友夫婦の七光り批判をはねのけ存在感が増すワケ
26歳で女子高生役に賛否「平祐奈」 姉の平愛梨と長友夫婦の七光り批判をはねのけ存在感が増すワケ 4月21日にスタートした北川景子主演ドラマ「あなたを奪ったその日から」(フジテレビ系)に出演している俳優の平祐奈(26)。本作は北川演じる食品事故で子どもを失った母親が、事故を起こした惣菜店の社長を恨む中、社長の子どもを誘拐することから始まる11年に及ぶ復讐と親子愛の物語で、平は社長の長女という役どころ。初回の放送で実年齢26歳にして制服姿の女子高生役で登場したが、SNS上では「全然違和感なくてすごい!」「高校生役だけど少し無理があったかも」など、賛否の声が見受けられた。
42歳・独身・ヴィーガン…「ソニン」が「あんぱん」で女性教師役を熱演 再びドラマの世界に戻ってきたワケは?
42歳・独身・ヴィーガン…「ソニン」が「あんぱん」で女性教師役を熱演 再びドラマの世界に戻ってきたワケは? 現在放送中のNHK連続テレビ小説「あんぱん」にて、朝ドラ初出演を果たした女優で歌手のソニン(42)。本作は「アンパンマン」の作者として知られるやなせたかし氏と妻の暢(のぶ)さん夫妻をモデルにした物語だが、ソニンは4月14日放送の第11話より、ヒロインが通う高等女学校の教師役として登場した。その和服姿のりりしいたたずまいに、SNS上では「女学校の先生ピッタリ」「担任の先生、ソニンさんだったんだ!」など称賛の声が上がった。 *  *  *
バッシングも遠い昔!? さゆりんご「松村沙友理」が、バラエティーやドラマで重宝されるワケ
バッシングも遠い昔!? さゆりんご「松村沙友理」が、バラエティーやドラマで重宝されるワケ 4月から放送を開始したドラマ「やぶさかではございません」(テレビ東京系)で、主演を務めている女優でタレントの松村沙友理(32)。今作はサイレントカフェで働く主人公と、同僚の距離感近めな歳下男子がお互いを観察し合う様子を描いたラブストーリー。松村は何でも完璧にこなすが、恋愛はこじらせ中という主人公を演じている。
レギュラーゼロのフリーアナ「新井恵理那」 かつての売れっ子が再浮上する可能性は?
レギュラーゼロのフリーアナ「新井恵理那」 かつての売れっ子が再浮上する可能性は? レギュラー出演していた2つのバラエティー番組「ナゼそこ?」(テレビ東京系)、「所さんお届けモノです!」(TBS系)を3月いっぱいで卒業した、フリーアナウンサーの新井恵理那(35)。「ナゼそこ?」では前身番組から9年間MCを担当、「所さんお届けモノです!」では8年間アシスタントを務めていたが、卒業によりレギュラー番組がゼロになった。
1 2 3 4 5

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す