AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
上田耕司

上田耕司

プロフィール

福井県出身。大学を卒業後、ファッション業界で記者デビュー。20代後半から大手出版社の雑誌に転身。学年誌から週刊誌、飲食・旅行に至るまで幅広い分野の編集部を経験。その後、いくつかの出版社勤務を経て、現職。

上田耕司の記事一覧

「雅子さま&愛子さま」の秘蔵写真 “追っかけ歴31年”の女性がとらえた母娘愛
「雅子さま&愛子さま」の秘蔵写真 “追っかけ歴31年”の女性がとらえた母娘愛 神奈川県在住の白滝富美子さん(83)は、皇后雅子さまの動向を追いかけて31年になる。1993年1月の天皇陛下と雅子さまの婚約発表の時から始まり、雨の日も風の日も、雅子さまの姿を無我夢中で追いかけ続けた。それゆえ、常に雅子さまの側にいらっしゃった愛子さまの姿も生まれて間もないころから写真におさめている。そんな白滝さんが語る、雅子さまと愛子さまの母娘愛とは――。
「確定申告で国民が怒るのは当たり前」 4年前に「桜を見る会」の裏金を追及した立憲・小川淳也氏
「確定申告で国民が怒るのは当たり前」 4年前に「桜を見る会」の裏金を追及した立憲・小川淳也氏 2月16日から全国で一斉に始まった確定申告の会場では、納税者の“怒り”が充満しているようだ。自民党議員の裏金問題が“脱税”との疑念が持たれているなか、確定申告会場で職員が「なぜ自分たちだけが納めなければいけないのか」などのクレームを受けていることを報道番組などが報じている。そこで今、改めて注目されているのが、立憲民主党・小川淳也衆院議員の4年前の国会質問。麻生自民党副総裁に「税金の本質」について迫った小川氏の質問は喝采を浴びた。だが、それでも自民党は何も変わらなかった。小川氏に改めて話を聞いた。
元小結・千代大龍はなぜ「ブレイキングダウン」に出場することになったのか 本人が語る“真意”と“勝算”
元小結・千代大龍はなぜ「ブレイキングダウン」に出場することになったのか 本人が語る“真意”と“勝算” 2月18日、大相撲元小結・千代大龍の明月院秀政(めいげついん・ひでまさ)さんが格闘技イベント「BreakingDown(ブレイキングダウン)11」に挑戦する。相手はパンクラス元ライト級1位の金田一孝介氏。巨漢の元力士と元総合格闘技1位の一戦は、これまでにない異種格闘技戦として注目を集めている。元三役まで上り詰めた実力派力士は、なぜ不良たちも集う「ブレイキングダウン」への参戦を決めたのか。また総合格闘技の経験豊富な相手に勝算はあるのか。本人に直撃インタビューした。
電撃ネットワーク「南部虎弾」が病床でも見せていた“エンターテイナー”としての矜持
電撃ネットワーク「南部虎弾」が病床でも見せていた“エンターテイナー”としての矜持 電撃ネットワークのリーダー・南部虎弾(なんぶ・とらた=享年72)さんが脳卒中で亡くなってから約3週間。すでに通夜と告別式は執り行われたが、3月23日には都内で「お別れ会」が予定されている。南部さんは2019年に妻がドナーとなり腎臓移植の手術をしているが、その理由は「人工透析をすると(公演で)海外に行けなくなる」というものだった。最期まで「芸」をまっとうしようとした南部さんの生きざまを生前に親交のあった2人の女性が語った。
政界のゴッドマザー「安倍洋子さん」死去 旧知の新聞記者が語る「晋三さんよりも気にかけていた息子」の存在
政界のゴッドマザー「安倍洋子さん」死去 旧知の新聞記者が語る「晋三さんよりも気にかけていた息子」の存在 安倍晋三元首相の母・安倍洋子さんが4日、死去した。95歳だった。岸信介元首相を父に持ち、夫は安倍晋太郎元外相、そして晋三氏の母として「安倍家三代」をずっと側で見続けてきた。政界のゴッドマザーとも称された洋子さんはどのような人物だったのか。長年交流のあった元山口新聞東京支局長の濱岡博司さんに在りし日の思い出を聞いた。
上川陽子外相の元秘書らが証言 麻生太郎氏の“容姿揶揄発言”に抗議しなかった理由 
上川陽子外相の元秘書らが証言 麻生太郎氏の“容姿揶揄発言”に抗議しなかった理由  2月2日、自民党の麻生太郎副総裁は、「おばさん」「美しい方とはいわん」などと上川陽子外相の容姿や年齢について揶揄した自らの発言を撤回した。発言は1月28日の福岡県での講演で出たものだが、朝日新聞の取材に対し、麻生氏は「容姿に言及したことなど表現に不適切な点があったことは否めず、撤回させていただきたい」との談話を出した。この発言をめぐっては、世間からの批判のみならず、国会で野党議員が代表質問で取り上げる事態になるなど、騒動が拡大していた。この事態を上川氏の元秘書や自民党参院議員関係者はどう見たか。
麻生太郎氏「おばさん」「美しい方とはいわん」の“暴言”になぜ上川陽子氏は黙ってしまうのか
麻生太郎氏「おばさん」「美しい方とはいわん」の“暴言”になぜ上川陽子氏は黙ってしまうのか 自民党の麻生太郎副総裁(83)がまた“暴言”をはいて問題視されている。1月28日の福岡県での講演で、上川陽子外相を「カミムラ陽子」と何回も名前を間違えた上で、「ほ~、このおばさんやるねと思いながら」「この間、ニューヨークで会ったけれども、少なくともそんなに美しい方とは言わんけれども」などと容姿にも言及した。当然ながら、SNSは炎上し「ルッキズムそのもの」などと批判が相次いだ。
「鳥羽周作氏」がトークイベントでまた大放談 「SNSは全て消した」「反省が足らんと言われる」
「鳥羽周作氏」がトークイベントでまた大放談 「SNSは全て消した」「反省が足らんと言われる」 昨年6月に広末涼子(43)とのW不倫が発覚したシェフの鳥羽周作氏(45)に動きがあった。年が明けると、鳥羽氏はXやインスタグラムを積極的に更新。料理人としての活動をアピールするようになった。1月18日には、東京・池袋で行われた「焼肉ビジネスフェア×居酒屋Japan2024」に姿を見せ、飲食店経営者の山崎一氏とのトークショーにも出席。近況を語るとともに、ある“反省”も口にした。
「エッフェル姉さん」こと松川るい氏はなぜ裏金疑惑があっても政治刷新本部に入れたのか 安倍派関係者が語る“内情”
「エッフェル姉さん」こと松川るい氏はなぜ裏金疑惑があっても政治刷新本部に入れたのか 安倍派関係者が語る“内情” 自民党派閥のパーティー収入不記載事件を受け、岸田文雄首相(自民党総裁)が党内に立ち上げた「政治刷新本部」。総勢38人のメンバーうち、最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)の議員は10人いるが、1月13日、朝日新聞は「10人のうち9人がパーティー収支の一部を裏金にしていた疑いがある」と報じた。その9人の中に、「エッフエル姉さん」こと松川るい参院議員(52)も名を連ねている。フランス研修でも猛批判され、裏金疑惑も出ている松川氏がなぜ政治刷新本部のメンバーに選出されたのか。松川氏を知る安倍派関係者らに背景を聞いた。
8 9 10 11 12

特集special feature

この人と一緒に考える

カテゴリから探す