AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
川口穣

川口穣

ノンフィクションライター、AERA記者

プロフィール

ノンフィクションライター、AERA記者。著書『防災アプリ特務機関NERV 最強の災害情報インフラをつくったホワイトハッカーの10年』(平凡社)で第21回新潮ドキュメント賞候補。宮城県石巻市の災害公営住宅向け無料情報紙「石巻復興きずな新聞」副編集長も務める。

川口穣の記事一覧

期間は1日、上映作品は1作品のみ 映画館のない熱海市で「怪獣映画祭」を実現させた人々
期間は1日、上映作品は1作品のみ 映画館のない熱海市で「怪獣映画祭」を実現させた人々 大人が本気でワクワクしながら、楽しいことをやってみたい。そしていつかは、街を怪獣映画の聖地に――。そんなシンプルな動機と大きな「夢」から、手作りの映画祭が立ち上がった。第1回目の今回は期間1日、上映は1作品のみ。それでも、ゼロから作り上げてきた映画祭の話を聞くと、こちらまでその高ぶりが伝わってくる。10月27日(土)に行われる「熱海怪獣映画祭」を立ち上げた人々を取材した。
日本人のイライラ増大 背景には“自己愛”と“不景気”
日本人のイライラ増大 背景には“自己愛”と“不景気” 怒りや嫉妬など、人々の「負の感情」が増大している昨今。駅や電車内では乗客同士や駅員への暴力、トラブルを見聞きすることも少なくない。「誰でも輝ける」というメッセージを浴び自己愛は肥大化したが、日本全体の衰退の中で輝ける場所はない。蓄積する不満の行方は。「縮む日本」に未来はあるのか。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す