AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
久保田龍雄

久保田龍雄

プロフィール

久保田龍雄/1960年生まれ。東京都出身。中央大学文学部卒業後、地方紙の記者を経て独立。プロアマ問わず野球を中心に執筆活動を展開している。きめの細かいデータと史実に基づいた考察には定評がある。最新著作は『死闘!激突!東都大学野球』(ビジネス社)。

久保田龍雄の記事一覧

「あの監督とはやりたくない…」選手に“嫌われた”指揮官も、名将になれなかった名選手たち
「あの監督とはやりたくない…」選手に“嫌われた”指揮官も、名将になれなかった名選手たち 現役時代は名選手、監督としても優れた実績を残した野球人といえば、リーグ優勝5回、日本一3回の野村克也を思い浮かべる人も多いはずだ。リーグ優勝5回、日本一2回の長嶋茂雄、リーグ優勝4回、日本一2回の王貞治も然り。その一方で、「名選手、名監督にあらず」の格言どおりの結果を招いた名選手も少なくない。
戦力外に繋がった“銭闘”も 年俸更改で揉めた選手のその後、「吉」と出た事態収拾のケースは
戦力外に繋がった“銭闘”も 年俸更改で揉めた選手のその後、「吉」と出た事態収拾のケースは 近年はあまり揉めなくなったプロ野球の契約更改だが、かつては、越年交渉でも決着がつかず、キャンプに自費参加したり、年俸調停を申請する事例もあった。そして、年俸をめぐって球団と揉めた選手は、1、2年後にチームを出ていくパターンも多かった(金額はいずれも推定)。
箱根駅伝で惜しくも三冠達成に“失敗”した学校は? まさかの“シード落ち”、伝説的な追い上げも
箱根駅伝で惜しくも三冠達成に“失敗”した学校は? まさかの“シード落ち”、伝説的な追い上げも 駒澤大の史上初の2年連続三冠なるかが注目される第100回箱根駅伝。単年度の三冠も、これまで大東文化大、順天堂大、早稲田大、青山学院大、駒大の5校しか達成していないが、過去には出雲、全日本の二冠を制しながら、最後の箱根で惜しくも快挙を逃したチームも存在した。
7 8 9 10 11

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す