久保田龍雄

久保田龍雄

プロフィール

久保田龍雄/1960年生まれ。東京都出身。中央大学文学部卒業後、地方紙の記者を経て独立。プロアマ問わず野球を中心に執筆活動を展開している。きめの細かいデータと史実に基づいた考察には定評がある。

久保田龍雄の記事一覧

巨人vs中日…成績はともに低迷も珍プレーは「Aクラス」【プロ野球B級ニュース事件簿】
巨人vs中日…成績はともに低迷も珍プレーは「Aクラス」【プロ野球B級ニュース事件簿】
2017年もさまざまな出来事があったプロ野球。華々しいニュースの陰でクスッと笑えるニュースもたくさんあった。「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に2017年シーズンの“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「巨人vs中日珍プレー対決編」である。
dot. 12/31
中日・高橋周平のうれし恥ずかし“初体験”【プロ野球B級ニュース事件簿】
中日・高橋周平のうれし恥ずかし“初体験”【プロ野球B級ニュース事件簿】
2017年もさまざまな出来事があったプロ野球。華々しいニュースの陰でクスッと笑えるニュースもたくさんあった。「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に2017年シーズンの“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「うれし恥ずかし初体験編」だ。
dot. 12/30
悪夢…「長野デー」に起こった巨人長野の“ある悲劇”【プロ野球B級ニュース事件簿】
悪夢…「長野デー」に起こった巨人長野の“ある悲劇”【プロ野球B級ニュース事件簿】
2017年もさまざまな出来事があったプロ野球。華々しいニュースの陰でクスッと笑えるニュースもたくさんあった。「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に2017年シーズンの“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「間が悪かった人々編」である。
dot. 12/29
広島・緒方監督 プロ野球人生31年目で初の…【プロ野球B級ニュース事件簿】
広島・緒方監督 プロ野球人生31年目で初の…【プロ野球B級ニュース事件簿】
2017年もさまざまな出来事があったプロ野球。華々しいニュースの陰でクスッと笑えるニュースもたくさんあった。「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に2017年シーズンの“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は思わず「その気持ちわかります」と共感できそうな「監督編」である。
dot. 12/28
エスコバー、ウィーランド…異色の助っ人の珍記録が続々誕生【プロ野球B級ニュース事件簿】
エスコバー、ウィーランド…異色の助っ人の珍記録が続々誕生【プロ野球B級ニュース事件簿】
2017年もさまざまな出来事があったプロ野球。華々しいニュースの陰でクスッと笑えるニュースもたくさんあった。「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に2017年シーズンの“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「異色助っ人編」である。
dot. 12/27
甲子園に“アレ”が乱入すると藤浪が勝ち投手になる不思議な縁【プロ野球B級ニュース事件簿】
甲子園に“アレ”が乱入すると藤浪が勝ち投手になる不思議な縁【プロ野球B級ニュース事件簿】
2017年もさまざまな出来事があったプロ野球。華々しいニュースの陰でクスッと笑えるニュースもたくさんあった。「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に2017年シーズンの“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「意外なヒーロー&天敵編」である。
dot. 12/26
わずか一球で奪三振…レアすぎる珍記録【プロ野球B級ニュース事件簿】
わずか一球で奪三振…レアすぎる珍記録【プロ野球B級ニュース事件簿】
2017年もさまざまな出来事があったプロ野球。華々しいニュースの陰でクスッと笑えるニュースもたくさんあった。「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に2017年シーズンの“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「レアな記録編」である。
dot. 12/25
崖っぷちからルーキー初白星“一番乗り”を掴んだ男【プロ野球B級ニュース事件簿】
崖っぷちからルーキー初白星“一番乗り”を掴んだ男【プロ野球B級ニュース事件簿】
2017年もさまざまな出来事があったプロ野球。華々しいニュースの陰でクスッと笑えるニュースもたくさんあった。「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に2017年シーズンの“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「ルーキー編」である。
dot. 12/24
そんな馬鹿な…ボーク&暴投で“あのドラマ”が起きた!【プロ野球B級ニュース事件簿】
そんな馬鹿な…ボーク&暴投で“あのドラマ”が起きた!【プロ野球B級ニュース事件簿】
2017年もさまざまな出来事があったプロ野球。華々しいニュースの陰でクスッと笑えるニュースもたくさんあった。「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に2017年シーズンの“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「ボーク&暴投編」である。
dot. 12/23
広島石原の“空振り2ランスクイズ”に、阪神福留の41年ぶり「完封デー」阻止【プロ野球B級ニュース事件簿】
広島石原の“空振り2ランスクイズ”に、阪神福留の41年ぶり「完封デー」阻止【プロ野球B級ニュース事件簿】
2017年もさまざまな出来事があったプロ野球。華々しいニュースの陰でクスッと笑えるニュースもたくさんあった。「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に2017年シーズンの“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「アラフォー世代編」である。
dot. 12/22
最強の英語勉強法

最強の英語勉強法

【AERA 2024年2月3日号】受験も含めてあんなに英語を勉強したのに、ビジネスシーンではまったく話せないという人や、日頃あまり使うことはないけれど、急な海外出張や英語でのプレゼンに直面したときには困るという人もいるのではないでしょうか。ある調査では、日本の英語力は右肩下がりで世界92位まで落ち込んでいるそう。そこで、海外に留学しなくても、短期間で英語力がぐんとアップする多彩な「コスパ・タイパ最強の英語勉強法」をご紹介します。

最強の英語術
トランプ再就任

トランプ再就任

【AERA2024年1月27日号(1月20日発売)】「米国ファースト」を掲げるトランプ政権が再び始まりました。不穏な言動で周囲を圧し、健全な国際秩序の舵取りや気候変動などの環境問題には無関心なリーダーの登場で、これまでの“当たり前”は崩れ去りました。トランプ政権に日本を含めた各国はどう対峙していくべきなのか。また、なぜ今、米国はトランプを選んだのか。多角的に考えます

トランプ再就任
女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズのテーマは「シングル」です

女性特集⑧
カテゴリから探す
ニュース
〈「学び」と皇室〉上皇さま、天皇陛下、愛子さま…時代とともに変化する「帝王教育と同級生」
〈「学び」と皇室〉上皇さま、天皇陛下、愛子さま…時代とともに変化する「帝王教育と同級生」
天皇陛下
週刊朝日 2時間前
教育
〈すくすく子育てきょう出演〉上の子から「下の子ばかりかわいがっている」と言われたら? 専門家が教えるきょうだい子育てのコツ
〈すくすく子育てきょう出演〉上の子から「下の子ばかりかわいがっている」と言われたら? 専門家が教えるきょうだい子育てのコツ
AERAwithKids
AERA with Kids+ 1時間前
エンタメ
ずん・飯尾和樹が「かっこよくないですか?」と語る、たけし、さんまがカメラの裏側で口にした粋な一言とは
ずん・飯尾和樹が「かっこよくないですか?」と語る、たけし、さんまがカメラの裏側で口にした粋な一言とは
飯尾和樹
dot. 2時間前
スポーツ
ソフトバンクが最下位、上位2チームは流石の育成力 “若手充実度”ランキング【パ・リーグ編】
ソフトバンクが最下位、上位2チームは流石の育成力 “若手充実度”ランキング【パ・リーグ編】
プロ野球
dot. 19時間前
ヘルス
元東大教授が驚いた92歳男性が劇的に「生き生きとしてきた」きっかけとは? 健康は気持ち次第
元東大教授が驚いた92歳男性が劇的に「生き生きとしてきた」きっかけとは? 健康は気持ち次第
折茂肇
dot. 1時間前
ビジネス
YouTubeのCBOが語るクリエイターへの使命、若い世代へ伝えたい仕事との向き合い方
YouTubeのCBOが語るクリエイターへの使命、若い世代へ伝えたい仕事との向き合い方
ユーチューブ
AERA 2時間前