AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
久保田龍雄

久保田龍雄

プロフィール

久保田龍雄/1960年生まれ。東京都出身。中央大学文学部卒業後、地方紙の記者を経て独立。プロアマ問わず野球を中心に執筆活動を展開している。きめの細かいデータと史実に基づいた考察には定評がある。最新著作は『死闘!激突!東都大学野球』(ビジネス社)。

久保田龍雄の記事一覧

「えっ、あの人が?」 高校時代に投手だった“意外”なプロ野球選手
「えっ、あの人が?」 高校時代に投手だった“意外”なプロ野球選手 記念すべき第100回全国高校野球選手権記念大会がついに開幕し、今年もどんなドラマが生まれるか大いに楽しみだが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、現在プロ野球でプレーする選手の“意外な過去”を振り返ってもらった。
これも「魔物の仕業」なのか…夏の甲子園、まさかの判断ミスで悲劇の終幕
これも「魔物の仕業」なのか…夏の甲子園、まさかの判断ミスで悲劇の終幕 記念すべき第100回全国高校野球選手権記念大会がついに開幕し、今年もどんなドラマが生まれるか大いに楽しみだが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「明暗を分けた判断ミス編」だ。
「死んだ」はずの走者が生還…夏の甲子園で起きたシャレにならない珍事
「死んだ」はずの走者が生還…夏の甲子園で起きたシャレにならない珍事 記念すべき第100回全国高校野球選手権記念大会が明日5日に開幕する。今年もどんなドラマが生まれるか大いに楽しみだが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「シャレにならないうっかりミス編」だ。
大谷翔平、内川聖一、稲葉篤紀…「甲子園の夢」が散った明暗を分けた判定
大谷翔平、内川聖一、稲葉篤紀…「甲子園の夢」が散った明暗を分けた判定 今年も各地で地方予選が行われ、夢の甲子園出場への切符を掴んだ高校が続々と決まっているが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会の予選で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「地方大会決勝戦、明暗を分けた判定編」だ。
「試合中ボールがふたつに」「判定覆って甲子園出場が幻」…地方大会の驚くべき珍事件
「試合中ボールがふたつに」「判定覆って甲子園出場が幻」…地方大会の驚くべき珍事件 今年も各地で地方予選が行われ、夢の甲子園出場への切符を掴んだ高校が続々と決まっているが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会の予選で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「命拾いしました編」だ。
菅野と筒香が遭遇した「振り逃げ3ラン」…夏の甲子園、地方大会の衝撃シーン
菅野と筒香が遭遇した「振り逃げ3ラン」…夏の甲子園、地方大会の衝撃シーン 今年も各地で地方予選が行われ、夢の甲子園出場へ向け球児たちが熱い戦いを続けているが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会の予選で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「勝敗を分けた珍プレー編」だ。
試合開始35分で没収試合、ノーヒットに抑えたのに敗北…夏の甲子園、地方大会で起きた不運
試合開始35分で没収試合、ノーヒットに抑えたのに敗北…夏の甲子園、地方大会で起きた不運 今年も各地で地方予選が行われ、夢の甲子園出場へ向け球児たちが熱い戦いを続けているが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会の予選で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「ああ……不運編」だ。
イチローは“鈴木一朗時代"も別格! 2軍で作った足掛け2年の「超絶記録」
イチローは“鈴木一朗時代"も別格! 2軍で作った足掛け2年の「超絶記録」 2018年シーズンも折り返し、早くも後半戦の展開に思いを巡らせる今日この頃だが、懐かしいプロ野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、80~90年代の“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「ファームのスゴイ記録&珍事編」だ。
落合博満「オレが打たなきゃ、絶対やられる」 日ハム時代にもあった「意地のノーノー阻止」
落合博満「オレが打たなきゃ、絶対やられる」 日ハム時代にもあった「意地のノーノー阻止」 2018年シーズンも前半戦、早くも後半戦の展開に思いを巡らせる今日この頃だが、懐かしいプロ野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、現役時代に数々の伝説を残したプロ野球OBにまつわる “B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「やっぱり天才は違うね!落合博満編」だ。
審判までルールを勘違い… あわや「没収試合」で地方予選敗退の危機に
審判までルールを勘違い… あわや「没収試合」で地方予選敗退の危機に 今年も各地で地方予選が始まり、夢の甲子園出場へ向け球児たちが熱い戦いを続けているが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会の予選で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「うっかりミス編」だ。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す