AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
dot.sports

dot.sports

dot.sportsの記事一覧

稲見萌寧、元世界No.1とのPO制し銀メダル! 五輪でも光った抜群の勝負強さ
稲見萌寧、元世界No.1とのPO制し銀メダル! 五輪でも光った抜群の勝負強さ 東京五輪の女子ゴルフ競技が8月4日(水)から8月7日(土)までの4日間の日程で開催された。特に最終日は台風の接近もあり開催が危ぶまれ、54ホールの短縮も噂されたが無事に72ホールを完走した。そして、稲見萌寧がプレーオフの末に銀メダルを獲得。男女通じてゴルフ競技での日本人初のメダルとなった。
決勝進出! 女子バスケ日本代表が快挙、戦前から予見されていた東京での“躍進”
決勝進出! 女子バスケ日本代表が快挙、戦前から予見されていた東京での“躍進” 東京五輪では、男子バスケットボールの代表チームが“史上最強”と呼ばれ、注目を集めたが3戦全敗に終わった。その傍ら躍進したのが女子代表チームだ。準々決勝でベルギーに劇的勝利、そして準決勝ではフランスを87-71で退け、8日にアメリカと金メダルをかけて戦うこととなった。
まさかの4位 久保建英と中井卓大の“共演”はあるか 次の「パリ五輪」こそ史上最強メンバー?
まさかの4位 久保建英と中井卓大の“共演”はあるか 次の「パリ五輪」こそ史上最強メンバー? 史上最強の呼び声が高かった東京五輪のU-24サッカー日本代表。グループリーグでは、前評判どおりの強さを発揮し、参加チーム唯一の3連勝で決勝トーナメントに進出。その後、準々決勝ではPK戦の末にニュージーランドを撃破したが、準決勝で優勝候補スペインに0-1で惜敗すると、3位決定戦でもメキシコ相手に1-3で敗れ、53年ぶりのメダルを逃した。
土性はメダル逸も、川井友は決勝へ! レスリング女子は東京でも“金ラッシュ”なるか
土性はメダル逸も、川井友は決勝へ! レスリング女子は東京でも“金ラッシュ”なるか 東京オリンピックのレスリング競技が8月1日、開幕した。実施される全18階級のうち、日本は男子グレコローマン2選手、男子フリースタイル4選手、女子フリースタイルに6選手を派遣(12選手出場は17選手のROC=ロシア、15選手のアメリカに次いで3位)。武道・格闘系では柔道に続いてのメダルラッシュが期待されている。
日本代表、久保と堂安を下げた決断は正しかったのか…延長戦で出た“クオリティ”の差 
日本代表、久保と堂安を下げた決断は正しかったのか…延長戦で出た“クオリティ”の差  8月3日に行われた東京五輪サッカー準決勝のスペイン戦。U-24日本代表は死力を尽くした。予想通りにボールを支配された中でも我慢強く戦い、多くのピンチを迎えながらも体を張って防ぎ、その中で数は少ないながらも得点チャンスも作った。90分を戦って0対0。延長戦の後半は相手陣内に押し込む時間もあった。だが、勝てなかった。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す