なぜ世界は存在しないのか

ベストセラー解読

2018/04/04 10:30

 ポストモダン思想は強力だった。いや、過去形ではなく、現代もわれわれはその影響下にある。典型的なのは、絶対的な価値など存在しないという相対主義だろう。それが俗化すると、安倍政権への支持者も反対者もどっちもどっち、といった冷笑的態度になる。絶対的に正しいことなんてありはしない、と。

あわせて読みたい

  • 未来への大分岐

    未来への大分岐

    週刊朝日

    2/14

    東浩紀「今回の選挙でぼくが『積極的棄権』を提唱した理由」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「今回の選挙でぼくが『積極的棄権』を提唱した理由」

    AERA

    10/24

  • いま世界の哲学者が考えていること

    いま世界の哲学者が考えていること

    週刊朝日

    11/10

    東浩紀「日本における女性の地位の低さは異様」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「日本における女性の地位の低さは異様」

    AERA

    12/7

  • 「SDGsは問題先送りのアリバイづくり」 売れてる本『人新世「資本論」』の主張 

    「SDGsは問題先送りのアリバイづくり」 売れてる本『人新世「資本論」』の主張 

    週刊朝日

    10/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す