近刊の写真集『轟』から(撮影/元田敬三)
近刊の写真集『轟』から(撮影/元田敬三)

Q3:ピントに関してお聞きします。AFまたはMFのどちらを使用していますか? また、どこに合わせるか、被写体を探しているときの設定は?

元田:マニュアルで手前の目に合わせます。スーパーアンギュロンはファインダー内で合焦が分かりにくいので、距離計を見て直観で。

Q4:絞り、シャッター速度、ISO感度の設定はどうしていますか?(撮影モードの選択とその理由)

元田:できればf16、20。曇っていたら8。絞りはストロボを使うので8分の1でも切りますが、できれば125分の1にもっていきたいです。感度は400。モードはマニュアル。

Q5:被写体との距離はどうしていますか?

元田:話をする距離、相手のパンチがとんでくる距離。1メートルぐらいを保ちつつ背景を入れたい気持ちが基本。ほかは入れ込みたい背景でケース・バイ・ケース。

Q6:被写界深度の調整を含め、背景はどう扱っていますか?

元田:基本、絞って背景を入れ込みたいので、副題を強くしたい。看板や車を入れノイズを入れ、主題と副題の両方で画面を強くしたいんです。

Q7:街中での撮影で見知らぬ人を撮影する(した)際、どうしていますか?(肖像権についての考えがあれば併せてお聞きいたします)

元田:「すいません、写真撮らせてください」です。相手がためらったら追いかけない。世の中狭くて同じ人にいつか会うんですよ。そのときお願いすると撮らせてくれたりします。許諾の話は、はじめてのときは説明しません。写真家としての活動を話し意味を汲んでもらう。そこで許可や権利云々の話になると構えてしまうんです。近々に展示や媒体にのる予定があるときなどは説明します。

Q8:撮影のコツやテクニックはありますか? できるかぎり具体的にお願いします。

元田:どうしても撮りたい人にお願いすると断られない。恋愛とすごく似ていて、いいなと思えば相手がそう思ってくれることは多いものです。だからトラブルもありません。

聞き手:池谷修一(アサヒカメラ編集部)
写真:元田敬三

◯元田敬三(もとだ・けいぞう)1971年大阪生まれ。ビジュアルアーツ専門学校大阪卒。96年「ON THE STREET, OSAKA」で第33回準太陽賞受賞。主な写真集に『青い水』『STREET PHOTOGRAPHS』『Capella』『SUNDAY HARAJUKU』など。19年6月、写真集『轟』を蒼穹舎から出版。個展、グループ展多数。2019年、京都国立近代美術館企画の「ドレス・コード?―着る人たちのゲーム」に出展。12月8日~20年2月23日は本市現代美術館に巡回。

※『アサヒカメラ』2019年11月号より抜粋