メーカー勤務40代夫婦が500万円投資で資産5億円 新世代の「シン富裕層」になるための心構え

仮想通貨

2023/05/18 06:30

 一代で巨万の富を築く、新しい世代の富裕層「シン富裕層」が増えているという。実家がそれほど資産家なわけでもなく、どれだけ稼いでもさほど物欲もない。これまでとは性格も稼ぎ方も全く違う、新しい富裕層は「シン富裕層」と呼ばれている。では、どうやったら「シン富裕層」になれるのか。今まで2万人以上の「シン富裕層」と関わってきたコンサルタントの大森健史さんに心構えを解説してもらった。(朝日新書『日本のシン富裕層-なぜ彼らは一代で巨万の富を築けたのか』から一部抜粋・再編集)

あわせて読みたい

  • 現代日本の超リッチ「シン富裕層」に「なれる人」と「なれない人」の境界線

    現代日本の超リッチ「シン富裕層」に「なれる人」と「なれない人」の境界線

    dot.

    5/17

    「暗号資産」42億分の1に暴落したケースも 若者のトラブル急増

    「暗号資産」42億分の1に暴落したケースも 若者のトラブル急増

    週刊朝日

    10/7

  • なぜ暗号資産は「長期投資」向きなのか? 手を出す前に知っておきたい基礎知識

    なぜ暗号資産は「長期投資」向きなのか? 手を出す前に知っておきたい基礎知識

    AERA

    5/22

    初心者こそ知るべき暗号資産のリスク 保管の難しさ、短期の値動きの激しさに注意

    初心者こそ知るべき暗号資産のリスク 保管の難しさ、短期の値動きの激しさに注意

    AERA

    5/23

  • 富裕層が絵画やワインに投資するのは「資産総額を減らしたくないから」 お金持ちが損をしない仕組みとは?

    富裕層が絵画やワインに投資するのは「資産総額を減らしたくないから」 お金持ちが損をしない仕組みとは?

    dot.

    8/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す