高校野球「今年の夏」はどうなる? センバツ不出場校で“飛躍”予感させるチームも

2023/04/26 17:30

 山梨学院(山梨)の初優勝で幕を閉じた今年のセンバツ高校野球。大会前の評判は決して高かったわけではなく、フル回転したエースの林謙吾(3年)など、改めて高校野球は秋から春での成長が重要だと感じさせられた大会だった。そして当然この期間に力をつけているチームは他にもあるはずで、またこの春から夏にかけても急成長するケースも当然あるだろう。そんな夏に向けて今年の高校野球界の勢力図を探ってみたいと思う。

あわせて読みたい

  • 大阪桐蔭・前田に並ぶ逸材も! センバツ不出場組にも“浮上”する高校生ドラフト候補たち

    大阪桐蔭・前田に並ぶ逸材も! センバツ不出場組にも“浮上”する高校生ドラフト候補たち

    dot.

    3/30

    大阪桐蔭&仙台育英が中心、対抗馬は? 秋の戦いぶりから「来年の高校野球」を占う

    大阪桐蔭&仙台育英が中心、対抗馬は? 秋の戦いぶりから「来年の高校野球」を占う

    dot.

    11/15

  • 2023年は稀に見る「超豊作年」に? 来年のドラフトには“上位候補”が溢れている

    2023年は稀に見る「超豊作年」に? 来年のドラフトには“上位候補”が溢れている

    dot.

    10/20

    来年は「ドラフト豊作」の予感、投打に目玉候補! 1、2年生の逸材が頭角を現してきた

    来年は「ドラフト豊作」の予感、投打に目玉候補! 1、2年生の逸材が頭角を現してきた

    dot.

    7/26

  • 横浜、花咲徳栄、健大高崎…“選抜不出場校”で夏制覇を狙えるチームは?【西尾典文】

    横浜、花咲徳栄、健大高崎…“選抜不出場校”で夏制覇を狙えるチームは?【西尾典文】

    dot.

    5/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す