疲労、肩こり、腰痛軽減ストレッチ 運動の前後だけでなく日常生活でのメリットは?

ストレッチ

2023/04/30 16:00

身体を動かすのに気持ちのいい季節。ストレッチで筋肉を伸ばすだけでもスッキリする。実はストレッチには、私たちの身体にプラスの効果が多くあり、ぜひ日常生活にも取り入れてほしい。『今さら聞けない 人体の超基本』(朝日新聞出版)が、ストレッチはなぜ必要なのかを解説している。抜粋して紹介したい。

あわせて読みたい

  • 太りにくい身体をつくる基礎代謝を上げるには? まずは「正しい姿勢で過ごす」から

    太りにくい身体をつくる基礎代謝を上げるには? まずは「正しい姿勢で過ごす」から

    dot.

    4/29

    ダイエットの基本 実は効果的な筋トレは毎日ではなく週2日程度なのはなぜ?

    ダイエットの基本 実は効果的な筋トレは毎日ではなく週2日程度なのはなぜ?

    dot.

    4/30

  • 肺年齢が10歳若返り!? たった5分の「呼吸筋ストレッチ」

    肺年齢が10歳若返り!? たった5分の「呼吸筋ストレッチ」

    週刊朝日

    9/7

    ​​ゴルフ前のストレッチは必要?最低限・ゴルフ前のストレッチの必要性について

    ​​ゴルフ前のストレッチは必要?最低限・ゴルフ前のストレッチの必要性について

    tenki.jp

    11/20

  • 「足がつる」のはなぜ? 医師に聞いた正しい予防法・対処法とは?
    筆者の顔写真

    松本秀男

    「足がつる」のはなぜ? 医師に聞いた正しい予防法・対処法とは?

    dot.

    11/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す