メイプル超合金・安藤なつ(週刊朝日ムック『高齢者ホーム2023』、写真/加藤夏子)
メイプル超合金・安藤なつ(週刊朝日ムック『高齢者ホーム2023』、写真/加藤夏子)

お笑い芸人として活躍する安藤なつさんは、長く介護の仕事にも携わり、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格も持っています。厚生労働省の補助事業「GO!GO!KAI-GOプロジェクト」の副団長を務め、共著で介護についての書籍も発刊しています。週刊朝日ムック『高齢者ホーム2023』では、「もっと介護の知識を増やしたい」という安藤さんが、介護関連のコンサルティングに従事する高山善文さんに、介護業界の現状や未来について話を聞きました。その中で安藤さんは、最近、初任者研修の上位資格である「実務者研修」の資格を取得したと語りました。

*     *  *

安藤 高山さんが介護業界に入るきっかけは何だったんですか?

高山 僕は全寮制の高校出身なんですが、その高校の隣に障がい者施設があったんです。職員の方たちが利用者さんと散歩している姿を見て興味が出て、休日に障がい者のボランティアをするようになったんです。

メイプル超合金・安藤なつとティー・オー・エス株式会社代表取締役の高山善文(週刊朝日ムック『高齢者ホーム2023』、写真/加藤夏子)
メイプル超合金・安藤なつとティー・オー・エス株式会社代表取締役の高山善文(週刊朝日ムック『高齢者ホーム2023』、写真/加藤夏子)

安藤 若いときから介護に携わるのはいいですよね。私も最初に介護とかかわったのは、中学生のときです。伯父が運営していた介護施設にボランティアに行くことから始めて。高校生になってアルバイトに切り替えて、20歳のときに「ヘルパー2級(現・介護職員初任者研修)」の資格をとりました。介護というと、「きつい」「大変」というイメージを持たれがちですけれど、私は介護を大変だと思ったことがないんですよね。「今日は利用者さんたちと何して遊ぼうかな」みたいな感覚でした。

高山 わかります。僕もそうですね。利用者の方に喜んでもらえるのがうれしかったんですよね。自分が人の役に立てているんだと実感できて。

安藤 年を重ねると自分のルールやイメージがかたまってきてしまうし、体力的にも介護の仕事へのハードルが上がりますよね。

■中学の技術・家庭科に介護の授業が導入

高山 2017年の中学校の学習指導要領改訂で、技術・家庭科に「介護」が加わったんです。

次のページ
各都道府県でも介護の魅力を発信する取り組み