スポーツをした後に整理運動はしたほうがいい? 医学的な効果は?

スポーツ医が語る「スポーツ×医療」まるわかり講座

ヘルス

2020/11/09 07:00

 私たちは運動する前、あたり前のように準備体操をしています。ウォーミングアップは、からだを温めて身体機能を高めるだけでなく、けがや障害の発生を予防するうえでも大切です。では、運動後におこなわれるクーリングダウンは、必要なのでしょうか? 日本スポーツ医学財団理事長の松本秀男医師に、ウォーミングアップとクーリングダウンについて解説してもらいます。

あわせて読みたい

  • スポーツを始める高齢者が増加 予防が期待できる二つの病気は?
    筆者の顔写真

    松本秀男

    スポーツを始める高齢者が増加 予防が期待できる二つの病気は?

    dot.

    9/28

    疲労、肩こり、腰痛軽減ストレッチ 運動の前後だけでなく日常生活でのメリットは?

    疲労、肩こり、腰痛軽減ストレッチ 運動の前後だけでなく日常生活でのメリットは?

    dot.

    4/30

  • 中高年が「スポーツの秋」に気をつけたい やりすぎてはいけない運動

    中高年が「スポーツの秋」に気をつけたい やりすぎてはいけない運動

    dot.

    10/10

    1日20秒で効果大! 血管を若返らせる「グー・パー運動」とは

    1日20秒で効果大! 血管を若返らせる「グー・パー運動」とは

    週刊朝日

    8/4

  • パーキンソン病は今や「不治の病」ではない 薬と運動で日常生活の質を維持

    パーキンソン病は今や「不治の病」ではない 薬と運動で日常生活の質を維持

    dot.

    7/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す