大学入試改革元年! 受験のプロに聞いた「医学部合格を勝ち取るメソッド」

2020/10/13 11:30

 いよいよ2021 年度から新しい「大学入学共通テスト」がはじまります。受験生に求められる力が大きく変わる一方で、医学部をめざす人は、これまで同様、高い基礎学力が必要不可欠です。医学部受験のプロである名門会家庭教師センターの鈴木 博先生に、新入試対策について伺いました。

あわせて読みたい

  • 医学部入試、20年度は難化!? 高まる受験生の「安全志向」大学入学共通テストの対策進む

    医学部入試、20年度は難化!? 高まる受験生の「安全志向」大学入学共通テストの対策進む

    dot.

    10/7

    大学入試センターは「初めての大学入学共通テスト」をどう自己評価? 作問担当者が出題意図など明かす

    大学入試センターは「初めての大学入学共通テスト」をどう自己評価? 作問担当者が出題意図など明かす

    AERA

    7/24

  • 激変する私大入試、早大政経・青学・上智・立教が導入する新方式の明暗

    激変する私大入試、早大政経・青学・上智・立教が導入する新方式の明暗

    AERA

    8/2

    英語民間試験「導入見送り」も、入試に活用する大学は増えている

    英語民間試験「導入見送り」も、入試に活用する大学は増えている

    dot.

    5/8

  • “浪人嫌い”で安全志向くっきり 2019年大学入試を分析

    “浪人嫌い”で安全志向くっきり 2019年大学入試を分析

    週刊朝日

    1/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す