知らないうちに便が漏れてしまう「便失禁」 治療できる?

ヘルス

2020/09/02 17:00

 便失禁は、知らないうちに、あるいは意思に反して便が漏れる、トイレまで間に合わないなどの症状を指す。便失禁に悩む人の推定数は、約500万人。これは寝たきりや施設入所などで排便の介護を受けている人を除いての数なので、普通に社会生活を送っている人のなかにも症状を抱える人が多くいるということになる。2017年の「便失禁診療ガイドライン」作成を機に、便失禁を専門的に診る「排便機能外来」の開設が進んでいる。排便機能外来ではどのような診察・治療がおこなわれているのだろうか。

あわせて読みたい

  • 患者数500万人 便を漏らしてしまう「便失禁」って何?

    患者数500万人 便を漏らしてしまう「便失禁」って何?

    週刊朝日

    4/25

    高齢になるほど発症する「便失禁」 自宅でできる改善トレーニングとは?

    高齢になるほど発症する「便失禁」 自宅でできる改善トレーニングとは?

    週刊朝日

    2/23

  • 便が漏れてしまう患者の悲哀 家族からは「なぜ我慢できないか?」と言われ……

    便が漏れてしまう患者の悲哀 家族からは「なぜ我慢できないか?」と言われ……

    dot.

    9/3

    気づいたら便が漏れていた…「便失禁」の治療法とは

    気づいたら便が漏れていた…「便失禁」の治療法とは

    週刊朝日

    4/25

  • 便秘からなることも! 500万人が悩む「便失禁」とは?

    便秘からなることも! 500万人が悩む「便失禁」とは?

    週刊朝日

    11/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す