足の裏に“ほくろ”を発見、実はがんだった…放置してはいけない皮膚の異変

がん

2020/06/08 17:00

 ほくろやしみのような見かけの皮膚がん。皮膚がんの5年生存率は90%以上と高い水準にあるが、顔にできたがんが進行すると、見た目の面での問題が生じる。また、がんとは思わずに見過ごしていて、気づいたときにはほかの臓器に転移していたというケースもある。専門医に、注意すべき皮膚の変化や治療法を取材した。

あわせて読みたい

  • 日に当たると肌が赤くなる人は注意!紫外線が影響する皮膚がん、できやすいのは、目の周辺と鼻と…

    日に当たると肌が赤くなる人は注意!紫外線が影響する皮膚がん、できやすいのは、目の周辺と鼻と…

    dot.

    6/16

    爪の黒い筋は「がん」だった…転移する前に見つけて!悪性度が高い皮膚がん

    爪の黒い筋は「がん」だった…転移する前に見つけて!悪性度が高い皮膚がん

    dot.

    6/22

  • 大人になって新しくできた「ほくろ」は皮膚がんに注意 「いい皮膚」の日に知っておきたいサイン
    筆者の顔写真

    大塚篤司

    大人になって新しくできた「ほくろ」は皮膚がんに注意 「いい皮膚」の日に知っておきたいサイン

    dot.

    11/12

    若い頃に浴び続けた紫外線は将来「負の年金」に! 知っておきたい「日焼け」の怖さ

    若い頃に浴び続けた紫外線は将来「負の年金」に! 知っておきたい「日焼け」の怖さ

    週刊朝日

    7/19

  • ほくろと思っていたら皮膚のがんだった! 医師が教える見分け方「ABCDルール」
    筆者の顔写真

    大塚篤司

    ほくろと思っていたら皮膚のがんだった! 医師が教える見分け方「ABCDルール」

    週刊朝日

    10/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す