レジェンドの背番号を“雑”に扱う中日の風潮… 球団関係者やファンから疑問の声も

2020/01/06 16:00

 レジェンドの背番号を安易に新人に与えていいのか……、そんな疑問が野球ファンの間で持ち上がっている。中日は昨年12月16日、入団発表会見を行い、ドラフトで指名された新入団選手7人の背番号を披露した。特に注目されているのは、ドラフト1位の石川昂弥(東邦高)と2位の橋本侑樹(大商大)だ。

あわせて読みたい

  •  落合博満の“予言”的中率が、えげつないことになっている

    落合博満の“予言”的中率が、えげつないことになっている

    dot.

    7/25

    “逸材中の逸材”は誰だ? 過去10年のドラフト指名選手を番付にしてみた【野手編】

    “逸材中の逸材”は誰だ? 過去10年のドラフト指名選手を番付にしてみた【野手編】

    dot.

    6/5

  • 黄金期の中日、西武どっちが上か… 「歴代最強の守備布陣」を誇るチームは?

    黄金期の中日、西武どっちが上か… 「歴代最強の守備布陣」を誇るチームは?

    dot.

    4/20

    恐るべき“背番号の魔力”  変更が裏目に出た選手も…

    恐るべき“背番号の魔力”  変更が裏目に出た選手も…

    dot.

    2/1

  • 清原の「3」 掛布の「31」を受け継いだ男たち 想像以上だった背番号の重圧

    清原の「3」 掛布の「31」を受け継いだ男たち 想像以上だった背番号の重圧

    dot.

    4/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す