歯周病菌が生み出す酵素が認知症患者の脳内に! 歯科医が注目の最新研究とは? 

歯科医が全部答えます! 聞くに聞けない “歯医者のギモン”

ヘルス

2019/07/29 07:00

 近年、歯周病菌とアルツハイマー型認知症(以下、アルツハイマー病)の関係についての研究が多数、報告されています。そんな中でも、ひと際、注目される論文が今年1月に発表され、アルツハイマー病治療に一役買うのではないかと期待されていると聞きました。詳しい内容と歯科医師としての見解を、『なぜ歯科の治療は1回では終わらないのか? 聞くに聞けない歯医者のギモン40』が好評発売中の歯周病専門医、若林健史歯科医師に聞いてみました。

あわせて読みたい

  • 歯周病が原因で心筋梗塞、狭心症、糖尿病、ED…怖い病気の「引き金」になるのはなぜ?
    筆者の顔写真

    若林健史

    歯周病が原因で心筋梗塞、狭心症、糖尿病、ED…怖い病気の「引き金」になるのはなぜ?

    週刊朝日

    2/11

    歯周病が認知症の原因に? 歯周病専門医の答えは?
    筆者の顔写真

    若林健史

    歯周病が認知症の原因に? 歯周病専門医の答えは?

    週刊朝日

    4/8

  • ネットでは無理? 「いい歯医者」の見分け方を歯周病専門医が伝授

    ネットでは無理? 「いい歯医者」の見分け方を歯周病専門医が伝授

    週刊朝日

    6/23

    最新研究でわかった 歯周病菌がアルツハイマー病を悪化させる?

    最新研究でわかった 歯周病菌がアルツハイマー病を悪化させる?

    dot.

    5/28

  • 糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、認知症にも影響? 血流に乗って全身にめぐる菌の正体とは

    糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、認知症にも影響? 血流に乗って全身にめぐる菌の正体とは

    dot.

    6/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す