2019/07/29 07:00
筆者:若林健史
近年、歯周病菌とアルツハイマー型認知症(以下、アルツハイマー病)の関係についての研究が多数、報告されています。そんな中でも、ひと際、注目される論文が今年1月に発表され、アルツハイマー病治療に一役買うのではないかと期待されていると聞きました。詳しい内容と歯科医師としての見解を、『なぜ歯科の治療は1回では終わらないのか? 聞くに聞けない歯医者のギモン40』が好評発売中の歯周病専門医、若林健史歯科医師に聞いてみました。
若林健史
週刊朝日
2/11
4/8
6/23
dot.
5/28
6/19
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
四千頭身 第七世代
東尾修
カトリーヌあやこ
4時間前
tenki.jp
AERA
1時間前
6時間前
21時間前
20時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?