森田麻里子(もりた・まりこ)/1987年生まれ。東京都出身。医師。2012年東京大学医学部医学科卒業。12年亀田総合病院にて初期研修を経て14年仙台厚生病院麻酔科。16年南相馬市立総合病院麻酔科に勤務。17年3月に第一子を出産。小児睡眠コンサルタント。Child Health Laboratory代表
森田麻里子(もりた・まりこ)/1987年生まれ。東京都出身。医師。2012年東京大学医学部医学科卒業。12年亀田総合病院にて初期研修を経て14年仙台厚生病院麻酔科。16年南相馬市立総合病院麻酔科に勤務。17年3月に第一子を出産。小児睡眠コンサルタント。Child Health Laboratory代表
この記事の写真をすべて見る
本当にダメなものが何なのか、ポイントをおさえて妊娠中の食生活も楽しみたい(写真はイメージ:Gettyimages)
本当にダメなものが何なのか、ポイントをおさえて妊娠中の食生活も楽しみたい(写真はイメージ:Gettyimages)

 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、2人の女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は、自身も1児の母である森田麻里子医師が、「妊娠中の食生活」について「医見」します。

*  *  *

 マタニティ雑誌やネット上には、たくさんの『妊娠中に食べてはいけない食品リスト』があります。でも、それぞれ書いてあることが違って迷ってしまったり、あれもこれもダメと書いてあってため息をつきたくなったりすることもありますね。今回は、私ができるだけ食べないほうがいいと思う食品について、その理由もあわせて解説していきます。

 私が可能な限り避けていただきたいと思うものは5つだけ。加熱殺菌していないナチュラルチーズ、肉や魚のパテ、生ハム、スモークサーモン、生肉です。これらは、食べる量を少なくすればいいということではなく、全く食べないことをおすすめします。なぜかというと、これらを食べると、おなかの赤ちゃんに重大な悪影響のある微生物に感染するリスクがあるからです。

 例えば、妊娠中に注意するべき食中毒として、リステリア菌の食中毒があります。リステリア菌は自然界に広く分布している菌ですが、妊娠中にリステリア菌に感染すると、流産につながったり、赤ちゃんが感染して敗血症となってしまったりすることもあります。重要なのは、妊娠中は普通の人より二十倍以上食中毒にかかりやすくなるということです。2004年から09年にかけてのアメリカのデータを用いた調査では、妊娠中は妊娠していない場合に比べて、感染リスクが114.6倍になるという結果も発表されています。リステリア菌は加熱により殺菌することができますが、塩漬けの食品や、冷蔵庫の中でも繁殖できるという特徴があり、注意が必要です。海外では、特に加熱殺菌していないナチュラルチーズ、肉や魚のパテ、生ハム、スモークサーモンでの食中毒の報告が多いようです。

 実は、リステリア菌は生野菜や果物にもいます。アメリカでは11年にメロンを原因としたリステリア菌の食中毒が発生し、33人が死亡しています。18年のアメリカ食品医薬品局の報告では、アメリカ国内生産や輸入品のアボカドのうち、18%の皮にリステリア菌が付着していたことがわかっています。日本ではリステリア菌による食中毒の報告はこれまでありません。また、妊娠中に生ハムを食べなくてもそれほど生活に支障はきたさないと思いますが、生野菜や果物を食べないとなると支障が大きいですよね。生野菜や果物を食べることは栄養的なメリットも大きいので、現状ではこれらを避ける必要はないと思います。ただし、妊娠中は特に、よく洗って食べるようにしてください。

次のページ
輸入品のチーズは要注意