チーズ類に関しては、プロセスチーズは加熱されて作られているので、問題ありません。輸入品のナチュラルチーズを加熱せずに食べるのは避けたほうが良いと思いますが、日本で製造されているカマンベールチーズ等は、加熱殺菌して製造されているものも多いようです。私はチーズが大好きなので、加熱殺菌されているものを調べて食べていました。

 また、もう一つ注意したいのが、トキソプラズマ症です。トキソプラズマは一つの細胞だけでできている小さな寄生虫で、主に豚や羊などの肉、そして土やのふんなどに存在しています。健康な人が感染しても問題ありませんが、妊娠中にはじめてトキソプラズマに感染すると、赤ちゃんは先天性トキソプラズマ症といって、流産につながったり、眼や脳に障害が出たりすることがあります。これまでの報告では、妊娠中に焼き肉店へ行って加熱が不十分な肉を食べたり、生の馬肉を食べたりしたことや、果物狩りに出かけたことが原因と推定されるケースがあるようです。

 トキソプラズマは67度以上まで加熱しないと殺菌できません。ローストビーフ、レアステーキなど、加熱が不十分な肉を食べるのは、妊娠中は避けましょう。牛は感染リスクが低いという意見もありますが、日本でも6.5%の牛が感染しているかもしれないという報告もあり、牛肉なら大丈夫とは言い切れません。感染した場合の結果が重大であることを考えると、あえて妊娠中に食べる必要はないと思います。食物以外からの感染を防ぐために、猫のトイレ掃除はできるだけ避け、土に触れる際は手袋・マスクを着用することも大切です。リステリア感染の予防と同様に、野菜や果物はよく洗って食べましょう。

 逆に言えば、これら5つの食品以外は、一回食べただけで重大な病気になるということは考えにくいです。確かにお刺し身・生卵などは、加熱した食材より食中毒のリスクは高いですが、絶対にダメとまでは言い切れないと思います。私は妊娠中、魚介類が新鮮でおいしい地域に住んでいたので、刺し身はときどき食べていました。

 よい食生活はとても大切ですが、ただでさえストレスのかかる妊娠中に、してはいけないことばかりが多いと参ってしまいます。本当にダメなものが何なのか、ポイントをおさえて妊娠中の食生活も楽しみたいですね。

◯森田麻里子(もりた・まりこ)
1987年生まれ。東京都出身。医師。2012年東京大学医学部医学科卒業。12年亀田総合病院にて初期研修を経て14年仙台厚生病院麻酔科。16年南相馬市立総合病院麻酔科に勤務。17年3月に第一子を出産。小児睡眠コンサルタント。Child Health Laboratory代表

著者プロフィールを見る
森田麻里子

森田麻里子

森田麻里子(もりた・まりこ)/1987年生まれ。東京都出身。医師。2012年東京大学医学部医学科卒業。12年亀田総合病院にて初期研修を経て14年仙台厚生病院麻酔科。16年南相馬市立総合病院麻酔科に勤務。17年3月に第一子を出産し、19年9月より昭和大学病院附属東病院睡眠医療センターにて非常勤勤務。小児睡眠コンサルタント。Child Health Laboratory代表

森田麻里子の記事一覧はこちら