- ビジネス
- 記事
カリスマ社長の常識破りな社員教育 「能力」より大切ものとは?
企業
2018/11/29 07:00
社員を変えるために「心の教育」に走る経営者は多い。しかし、「『心の教育』では決して社員は変わらないとい」と、株式会社武蔵野のカリスマ社長、小山昇氏はいう。700社以上の会社の経営改善を指導してきた小山氏が、自著『儲かりたいならまずココから変えなさい!──赤字から最短で脱出する「正しい手順」』(朝日新聞出版)で明かした、社員の正しい変え方とは? 小山社長に話を伺った。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス