江本孟紀「『ベンチがアホやから』事件の真相と引退を決めたもう一つの理由」

エモヤンのわが野球人生(4)

エモヤンのわが野球人生

2018/05/04 16:00

 南海の4年間をエースとして活躍し、1976年に阪神に移籍した江本孟紀さん。新天地でも先発完投型の投手として活躍した。ところが、81年に引退に追い込まれる舌禍事件をおこす。今や球界の語り草となった「ベンチがアホやから」発言だ。ただ、そこに至るまでには多くの伏線があった。

あわせて読みたい

  • 【エモやんのわが野球人生(1)】江本孟紀「阪神『ベンチがアホやから』事件よりショックだった甲子園辞退」

    【エモやんのわが野球人生(1)】江本孟紀「阪神『ベンチがアホやから』事件よりショックだった甲子園辞退」

    dot.

    5/1

    【エモやんのわが野球人生(2)】江本孟紀「学生時代から闘将だった星野仙一さん、大学野球で挫折を味わった俺」

    【エモやんのわが野球人生(2)】江本孟紀「学生時代から闘将だった星野仙一さん、大学野球で挫折を味わった俺」

    dot.

    5/2

  • 【エモやんのわが野球人生(3)】江本孟紀「俺に火を付けた野村監督の一言、沙知代さんとの確執と和解」

    【エモやんのわが野球人生(3)】江本孟紀「俺に火を付けた野村監督の一言、沙知代さんとの確執と和解」

    dot.

    5/3

    江本孟紀「『ベンチがアホやから…』発言の真意とは」

    江本孟紀「『ベンチがアホやから…』発言の真意とは」

    AERA

    9/10

  • 【追悼・水島新司さん】『あぶさん』に登場したエモヤンが語る思い出「野村監督、好きな選手はトコトン追求」

    【追悼・水島新司さん】『あぶさん』に登場したエモヤンが語る思い出「野村監督、好きな選手はトコトン追求」

    dot.

    1/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す