絶対に会話が盛り上がる! 人気DJが教える“英語の鉄板フレーズ”

教育

2018/05/04 11:30

 初めて会った外国人の方と仲良くなりたいけど、何を話せばいいのかわからない……。そんな人は必見。ラジオDJ歴20年の経験を持ち、これまでジャネット・ジャクソンなど多くの海外アーティストのインタビュアーを務めてきた秀島史香さんが、「AERA English 2018 Spring & Summer」(朝日新聞出版)で会話も関係も深まる“英語の鉄板フレーズ”を教えてくれました。

あわせて読みたい

  • 人気DJの秀島史香直伝! 誰とでも会話がはずむ英語の自己紹介とは

    人気DJの秀島史香直伝! 誰とでも会話がはずむ英語の自己紹介とは

    dot.

    5/3

    しいたけ.さんも共感「明日の自分にかけたい言葉」人気ゲイ5人の“セルフラブ”名言

    しいたけ.さんも共感「明日の自分にかけたい言葉」人気ゲイ5人の“セルフラブ”名言

    AERA

    12/1

  • 「クィア・アイ」に学ぶコミュニケーション術 アントニ、カラモ、ボビーのインタビュー全文【前編】

    「クィア・アイ」に学ぶコミュニケーション術 アントニ、カラモ、ボビーのインタビュー全文【前編】

    AERA

    11/24

    エリザベス女王を知る洋書14冊を紹介 逝去後、女王関連本の品薄状態続く

    エリザベス女王を知る洋書14冊を紹介 逝去後、女王関連本の品薄状態続く

    AERA

    10/23

  • 子どもに「のどかわいた」と言われたら、どう返す? “察する”日本語と“きちんと要求”の英語で真逆のしつけ
    筆者の顔写真

    大井美紗子

    子どもに「のどかわいた」と言われたら、どう返す? “察する”日本語と“きちんと要求”の英語で真逆のしつけ

    AERA

    7/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す