広島・丸か西武・秋山か 最もトリプルスリーを獲得できそうな選手は…

2018/04/18 16:00

 今から3年前の2015年、野球に関する言葉が新語・流行語の年間大賞に選ばれた。この年に山田哲人(ヤクルト)と柳田悠岐(ソフトバンク)の2人が達成した『トリプルスリー(打率3割・30本塁打・30盗塁)』である。ちなみにトリプルスリーの達成は2002年以来13年ぶりであり、また山田は翌年にもNPB史上初となる2度目のトリプルスリーも達成している。

あわせて読みたい

  • イチロー、真弓、坂本…史上最強のリードオフマンは誰だ?

    イチロー、真弓、坂本…史上最強のリードオフマンは誰だ?

    dot.

    12/26

    ヤクルト・山田はトリプルスリーを目指さない方がいいとあえて提言する理由

    ヤクルト・山田はトリプルスリーを目指さない方がいいとあえて提言する理由

    dot.

    2/4

  • “異常”なほどの破壊力!「歴代最高の打線」を誇ったチームは?【パ・リーグ編】

    “異常”なほどの破壊力!「歴代最高の打線」を誇ったチームは?【パ・リーグ編】

    dot.

    5/13

    衰え知らずの“中年の星”たち 「40代ベストナイン」を選んでみた【セ・リーグ編】

    衰え知らずの“中年の星”たち 「40代ベストナイン」を選んでみた【セ・リーグ編】

    dot.

    5/6

  • 山田哲人、史上初「40-40」も射程圏内… 悔しさバネに3度目のトリプルスリーへ【菊田康彦】

    山田哲人、史上初「40-40」も射程圏内… 悔しさバネに3度目のトリプルスリーへ【菊田康彦】

    dot.

    8/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す