アフガン紛争、ロヒンギャ難民…「紛争地域に行くことに不安はない」国境なき医師団の覚悟

朝日新聞出版の本

2018/02/19 07:00

 医師を目指すうえで、誰しも覚悟を決めた瞬間がある。医学部志望生向けのAERAムック『AERA Premium 医者・医学部がわかる2018』では、医療のニーズがあるところに向かう「国境なき医師団」日本事務局会長の加藤寛幸医師に、医の道を選択するという「覚悟」を尋ねた。

あわせて読みたい

  • 国境なき医師団の活動を体験できる企画展 谷川俊太郎が書き下ろしの詩を寄せた

    国境なき医師団の活動を体験できる企画展 谷川俊太郎が書き下ろしの詩を寄せた

    AERA

    12/20

    「柔軟さこそ生きる術、不足で生まれる豊かさもある」 紛争地での医療活動と温かい交流をつづる

    「柔軟さこそ生きる術、不足で生まれる豊かさもある」 紛争地での医療活動と温かい交流をつづる

    AERA

    7/20

  • コロナと闘う医師3 世界での支援活動「医療を届けることを途切れさせない」

    コロナと闘う医師3 世界での支援活動「医療を届けることを途切れさせない」

    dot.

    2/17

    紛争地の看護師が危険なシリアに何度も足を運んだ理由

    紛争地の看護師が危険なシリアに何度も足を運んだ理由

    dot.

    1/19

  • 国境なき医師団が見た3.11 先進国ならではの問題点と医師に大切なものとは?

    国境なき医師団が見た3.11 先進国ならではの問題点と医師に大切なものとは?

    dot.

    3/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す