射精後の「賢者タイム」、その原因はとあるホルモンにあった?

セックス

2015/05/16 07:00

 若い男性の“草食化”や夫婦のセックスレス問題が度々話題になり、「日常の中に、そもそもセックスという行為が存在しない」という人が増えている。ところが、セックスレスではないという人でも、日々十分に満足した性生活を送っているというわけではないようだ。

あわせて読みたい

  • タバコを止めて太るのは女性ホルモンの影響だった!?

    タバコを止めて太るのは女性ホルモンの影響だった!?

    BOOKSTAND

    4/18

    労働時間49時間が「セックスレスライン」

    労働時間49時間が「セックスレスライン」

    AERA

    8/19

  • 「女性が仕事しすぎると“オス化”する説」は、本当か?

    「女性が仕事しすぎると“オス化”する説」は、本当か?

    ダイヤモンド・オンライン

    9/18

    男性の性機能低下は更年期障害のサイン? テストステロン減少で起こる症状

    男性の性機能低下は更年期障害のサイン? テストステロン減少で起こる症状

    週刊朝日

    2/18

  • 頭髪は薄く、体毛は濃く、おやじ臭も 進行する女性の「オス化」

    頭髪は薄く、体毛は濃く、おやじ臭も 進行する女性の「オス化」

    週刊朝日

    7/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す