会社で起きている事の7割は法律違反?!

仕事

2014/12/27 07:00

 厚生労働省の発表によれば、労働局が設置している「総合労働相談コーナー」に、2013年に全国からよせられた相談件数は約105万件に上る。相談件数は、08年に100万件を超えて以来、一度もその数字を下回っていないが、実際には相談のない――表からは見えない――トラブルも多数存在しているのだという。

あわせて読みたい

  • 過去最高の相談件数! 「マタハラ」にあったときはどうすれば良い?

    過去最高の相談件数! 「マタハラ」にあったときはどうすれば良い?

    BOOKSTAND

    1/23

    パワハラを巡り加害者、被害者の認識が食い違う北大 「職場環境の改善が先」と専門家

    パワハラを巡り加害者、被害者の認識が食い違う北大 「職場環境の改善が先」と専門家

    週刊朝日

    7/8

  • 「イケメン」は男性へのセクハラになる?

    「イケメン」は男性へのセクハラになる?

    AERA

    5/1

    テレ朝の女性記者がセクハラ被害 新潮に情報提供 嘘バレた福田事務次官に「#MeToo」続々

    テレ朝の女性記者がセクハラ被害 新潮に情報提供 嘘バレた福田事務次官に「#MeToo」続々

    dot.

    4/18

  • 「休日はスカート?」“言葉のセクハラ”に理解進まず 私生活の介入や人と比較した発言に要注意

    「休日はスカート?」“言葉のセクハラ”に理解進まず 私生活の介入や人と比較した発言に要注意

    AERA

    11/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す