次のニコタマ、ムサコはどの駅?鉄道各社の「沿線郊外」開発戦

住宅

2018/01/29 15:23

「沿線住民をどれだけ確保できるのか、これまでとは危機感のレベルが違う」

あわせて読みたい

  • 新横浜駅で相鉄と東急がつながる!2023年3月の新線開業で、通勤・レジャーはどう変わる?

    新横浜駅で相鉄と東急がつながる!2023年3月の新線開業で、通勤・レジャーはどう変わる?

    dot.

    12/15

    「東急田園都市線」はなぜディスられるのか 沿線に住む鉄道ライターが指摘する“嫌われる理由”

    「東急田園都市線」はなぜディスられるのか 沿線に住む鉄道ライターが指摘する“嫌われる理由”

    dot.

    12/20

  • 渋谷、八王子は前年割れ…首都圏の「流行る駅」「流行らない駅」

    渋谷、八王子は前年割れ…首都圏の「流行る駅」「流行らない駅」

    週刊朝日

    8/14

    「通勤ライナー」の裏に鉄道各社の熾烈な戦い 人口減に危機感

    「通勤ライナー」の裏に鉄道各社の熾烈な戦い 人口減に危機感

    AERA

    12/23

  • 東武も小田急も京王も嘆き! 大学キャンパスの都心移転が鉄道会社に及ぼした思わぬ影響

    東武も小田急も京王も嘆き! 大学キャンパスの都心移転が鉄道会社に及ぼした思わぬ影響

    週刊朝日

    11/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す