下川裕治

下川裕治(しもかわ・ゆうじ)/1954年生まれ。アジアや沖縄を中心に著書多数。ネット配信の連載は「クリックディープ旅」(隔週)、「たそがれ色のオデッセイ」(毎週)、「東南アジア全鉄道走破の旅」(隔週)、「タビノート」(毎月)など

  • 「中国の毒を飲んでも」生きていかなきゃならないラオスの切ない国事情 ラオス中国鉄道の功罪

    「中国の毒を飲んでも」生きていかなきゃならないラオスの切ない国事情 ラオス中国鉄道の功罪

     あまりの中国だった。ラオスのヴィエンチャン駅。その外観を見たとき、ここがラオスということを忘れそうになった。高さ25メートルという駅舎は、権威を誇示するような中国の駅によく似ている。掲げられた駅名は

    dot.

    7/22

  • 日本で「2匹目のパイナップル」狙った台湾 同じ果物でもアテモヤはヒットせず

    日本で「2匹目のパイナップル」狙った台湾 同じ果物でもアテモヤはヒットせず

     バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、聞いて悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、台湾の果物「アテモヤ」ついて。* * * 台湾の行政院農業委

    dot.

    6/24

  • “ロシアは疫病神” “国軍は悪魔” 急接近に苦悩するミャンマーの国民

    “ロシアは疫病神” “国軍は悪魔” 急接近に苦悩するミャンマーの国民

     ウクライナへの侵攻に対する経済制裁が加速するなか、ロシアが急速にミャンマーに近づいている。 現地の報道によると、3月末、ロシアを中心にベラルーシ、カザフスタン、アルメニア、キルギスで構成されるユーラ

    dot.

    5/20

  • 医療格差が招いたタイの保険会社の末路 意図的に感染して一時金を狙う加入者も

    医療格差が招いたタイの保険会社の末路 意図的に感染して一時金を狙う加入者も

     バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」の番外編。今回は、医療格差が激しいタイで起きてる保険事情について。* 

    dot.

    5/13

  • 東南アジアの仏教国で正月恒例の「水かけ祭り」 復活した国とできなかった国

    東南アジアの仏教国で正月恒例の「水かけ祭り」 復活した国とできなかった国

     バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」の番外編。今回は、4月に旧正月を迎えた東南アジアの仏教国の水かけ祭りに

    dot.

    5/9

  • ハロウィーン? 熊の着ぐるみ、花嫁衣装、とコスプレでPCR検査 ロックダウンの上海

    ハロウィーン? 熊の着ぐるみ、花嫁衣装、とコスプレでPCR検査 ロックダウンの上海

    「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、番外

    dot.

    4/10

  • 「川を渡ってきたのか」兵士に密入国の疑いをかけられた ミャンマーとタイの国境での体験

    「川を渡ってきたのか」兵士に密入国の疑いをかけられた ミャンマーとタイの国境での体験

    「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、タイ

    dot.

    4/1

  • 「次の便は来週になります」フライト変更の連続で薄氷を踏むようなコロナ禍の旅

    「次の便は来週になります」フライト変更の連続で薄氷を踏むようなコロナ禍の旅

    「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、タイ

    dot.

    3/18

  • 観光渡航再開でLCCを予約できるも入国条件で波風 各国の陰性証明と保険の実情とは?

    観光渡航再開でLCCを予約できるも入国条件で波風 各国の陰性証明と保険の実情とは?

    「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、観光

    dot.

    3/4

  • 内戦状態のミャンマーの辺境からぽっと連絡が入る 国民のSNSと国軍の銃との闘い

    内戦状態のミャンマーの辺境からぽっと連絡が入る 国民のSNSと国軍の銃との闘い

    「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、ミャ

    dot.

    2/18

1 2 3 4 5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す