1日約800隻の船が通り、“海の銀座”とも呼ばれる明石海峡
明石海峡を通る船を交通整理する大阪湾海上交通センター
レーダーやライブカメラなどを駆使して船の状況を把握し、船に情報提供する
国内で8番目に建設された江埼灯台
江埼灯台の一般公開では、初めて昭和の時代に使われていたガス灯器が展示された