捕獲したトンボの羽にマジックでマーキングする。トンボに害はない。(写真・有川美紀子)
横浜では数が少なかったネキトンボは最近よく見られるようになった。(写真・有川美紀子)
この日は近隣の小学生も参加。田口博士(左)にトンボの種類を確認してもらった。右はキリン(株)の担当、丹野さん。(写真・有川美紀子)
マーキングされたトンボ。番号を確認すれば、以前どこで捕獲されたかが分かり、移動範囲が把握できる(写真・有川美紀子)
調査に参加している企業の感想