※写真はイメージです (GettyImages)
週刊朝日 2022年9月9日号より
野菜もりもりカレー●材料(1人分、92kcal)ズッキーニ 1/2本(50g)なす 1/2本(50g)赤パプリカ 1/4個(25g)黄パプリカ 1/4個(25g)水 大さじ1グレイビー 1/4量●作り方(1)ズッキーニ、なす、パプリカはそれぞれ食べやすい大きさに切る。(2)フライパンに(1)の野菜、グレイビー、水を入れ混ぜ合わせる。(3)フタをして、弱火で5分ほど蒸し焼きにする。味をみて必要なら塩(分量外)で味をととのえる。●香りアップのおすすめホールスパイスクミンシード(小さじ1/4)、カルダモン(1粒)、カスリメティ(ひとつまみ、(3)の時に加えて、一緒に煮込む)
さば缶キャベツカレー●材料(1人分、349kcal)さばの水煮缶 100gキャベツ 2~3枚(200g)ココナツミルク 30mlグレイビー 1/4量●作り方(1)キャベツは細切りにする。(2)フライパンにキャベツ、グレイビー、汁気をきったさばの水煮(缶汁ごと一緒に入れてもおいしい)、ココナツミルクの順に重ね入れる。フタをして弱火で5分ほど蒸し焼きにして、全体を混ぜ合わせる。味をみて必要なら塩(分量外)で味をととのえる。盛りつけて、お好みでブラックペッパーをふる。
スリランカ風チキンカレー●材料 (1人分、265kcal)鶏もも肉(皮なし) 120g水 100mlココナツミルク 大さじ2グレイビー 1/4量●作り方(1)鶏肉はひと口大に切る。(2)フライパンに鶏肉とグレイビーを入れ、中火で1~2分炒める。(3)肉の色が変わったら、水を加えてフタをし、弱火で7分ほど煮込む。(4)ココナツミルクを加え、混ぜ合わせる。味をみて必要なら塩(分量外)で味をととのえる。盛りつけて、お好みでブラックペッパーをふる。●香りアップのおすすめホールスパイスカルダモン(1粒)、シナモン(1cm)