ローカルテレビ局発のドキュメンタリー映画に底知れない可能性 なぜキー局ではないのか?

  • サンマ裁判を起こした魚商、玉城ウシ(c)沖縄テレビ放送
  • サンマ裁判で弁護に立った下里ラッパ。破天荒な人物だったという(c)沖縄テレビ放送
  • 「サンマデモクラシー」の監督・プロデューサー山里孫存さん(c)沖縄テレビ放送
  • 旧日本軍の捕虜が収容されたオーストラリア・カウラの捕虜収容所(c)瀬戸内海放送
  • 生存者の村上輝夫さん。カウラ事件の70周年、75周年の追悼式典に出席した(c)瀬戸内海放送
  • 生き延びた立花誠一郎さん。戦時中にハンセン病と診断され、帰国後も岡山県瀬戸内市にある国立ハンセン病療養所・邑久光明園に入所、カウラ事件を語り継ぐことを決意した。事件当時は、隔離テントからその様子を見ていた。2017年11月、96歳で没した(c)瀬戸内海放送
  • 生存者らと接し、カウラ事件の体験に関する番組制作などに取り組んだ山陽女子高校(現・山陽学園高校)の生徒・卒業生たち(c)瀬戸内海放送
  • カウラの収容所跡地。高校生たちは、立花さんが寂しさを紛らわせようと話しかけていたユーカリの大木を目指して歩く(c)瀬戸内海放送(c)瀬戸内海放送
  • 「カウラは忘れない」を監督した満田康弘さん(c)瀬戸内海放送
  • 関連記事を見る
記事本文に戻る
あわせて読みたい
  • キャサリン妃「がん公表」に踏み切ったタイミング かつて姉のように慕っていたヘンリー王子の“不満”
    キャサリン妃「がん公表」に踏み切ったタイミング かつて姉のように慕っていたヘンリー王子の“不満”
  • 〈片付けたら人生変わった話〉「離婚しかない」を「ずっと一緒に」に変えた片づけ
    西崎彩智西崎彩智
    〈片付けたら人生変わった話〉「離婚しかない」を「ずっと一緒に」に変えた片づけ
    〈片付けたら人生変わった話〉偏差値35から64へ! 家が片づいたら息子2人の成績が同時にアップ
    西崎彩智西崎彩智
    〈片付けたら人生変わった話〉偏差値35から64へ! 家が片づいたら息子2人の成績が同時にアップ
あなたへのおすすめ
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
カテゴリから探す
ニュース
首都直下地震の被害総額「1001兆円」国家滅亡にも等しい「地獄絵」 仮住まい困難で都民の13人に1人が行き場なし
首都直下地震の被害総額「1001兆円」国家滅亡にも等しい「地獄絵」 仮住まい困難で都民の13人に1人が行き場なし
大地震に備える
AERA 2時間前
教育
カブトムシが育ちました!【編集部blog】
カブトムシが育ちました!【編集部blog】
編集部ブログ
AERA with Kids+ 1時間前
エンタメ
「沢口靖子」実は知られていない本当の魅力 最多記録おばけドラマ「科捜研の女」が20年以上続けられるワケ〈週末エンタメSP〉
「沢口靖子」実は知られていない本当の魅力 最多記録おばけドラマ「科捜研の女」が20年以上続けられるワケ〈週末エンタメSP〉
沢口靖子
dot. 1時間前
スポーツ
宇野昌磨の引退に影響を与えた5人のライバルたちとNHK杯の厳しすぎる「疑問の判定」
宇野昌磨の引退に影響を与えた5人のライバルたちとNHK杯の厳しすぎる「疑問の判定」
宇野昌磨
dot. 2時間前
ヘルス
【子宮・卵巣がん手術数】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位はがん研有明、2位は兵庫県立がんセンター
【子宮・卵巣がん手術数】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位はがん研有明、2位は兵庫県立がんセンター
いい病院
dot. 4時間前
ビジネス
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
デジタル教育
dot. 5/17