オリンピックを前に東京の景観が激変!? きっかけは「東京駅舎と丸の内再開発」

  • 東京駅丸の内駅前広場/千代田区。復原した東京駅舎は12年にオープン。今回撮影した、向かい側にある「新丸の内ビルディング」7階の屋外テラスからの眺めは爽快。「駅舎を低層に抑え、がらんとした広場を設けたことが大英断。駅舎が超高層ビルだったら首都の顔を失っていたでしょう」(隈さん)(撮影/写真部・松永卓也)
  • 国立競技場/新宿区。2019年11月完成。12年の設計コンペで選ばれたザハ・ハディッド案が白紙撤回され、やり直しコンペで大成建設、梓設計、隈研吾建築都市設計事務所による設計・施工一括方式に決まった。「火中の栗を拾う覚悟だったが、建物の高さを当初案の約70mから50m以下までに抑えられた時、これで行けると自信が持てた」(隈さん)(撮影/写真部・小林修)
  • 国立競技場(撮影/写真部・松永卓也)
  • 国立競技場(撮影/写真部・松永卓也)
  • スターバックス リザーブ ロースタリー 東京/目黒区。19年2月オープン。外装デザインを隈研吾建築都市設計事務所、内装をスターバックスのデザインチームが協働で手がけた。「この店舗はコーヒー焙煎所なので『工場』とみなされて、法律では都会の真ん中に出店できない。制約のおかげでユニークな立地が実現しました」(隈さん)(写真/スターバックスコーヒージャパン提供)
  • スターバックス リザーブ ロースタリー 東京/(撮影/写真部・松永卓也)
  • 東京駅丸の内駅前広場(撮影/写真部・松永卓也)
  • 関連記事を見る
記事本文に戻る
あわせて読みたい
  • 【現地は騒然】水原一平の「ノット・ギルティー」を見られず なぜ報道陣は法廷に入れなかったのか
    【現地は騒然】水原一平の「ノット・ギルティー」を見られず なぜ報道陣は法廷に入れなかったのか
  • 「お互いに仕事での自己実現を応援し合う」 平日はそれぞれの拠点で生活する起業家夫婦
    「お互いに仕事での自己実現を応援し合う」 平日はそれぞれの拠点で生活する起業家夫婦
    武田真一アナ 「いまだに空しくて悲しくて」東日本大震災の津波実況に罪悪感を抱え悩み続けた
    武田真一アナ 「いまだに空しくて悲しくて」東日本大震災の津波実況に罪悪感を抱え悩み続けた
あなたへのおすすめ
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
カテゴリから探す
ニュース
「日本の人のための精子バンクを作りたい」 日本初「非匿名精子バンク」カウンセラーの告白
「日本の人のための精子バンクを作りたい」 日本初「非匿名精子バンク」カウンセラーの告白
精子提供
dot. 2時間前
教育
「お互いに仕事での自己実現を応援し合う」 平日はそれぞれの拠点で生活する起業家夫婦
「お互いに仕事での自己実現を応援し合う」 平日はそれぞれの拠点で生活する起業家夫婦
はたらく夫婦カンケイ
AERA 1時間前
エンタメ
三宅健さんがAERAの表紙とインタビューに登場 「アイドルとして進化する」/『AERA』5月20日発売
三宅健さんがAERAの表紙とインタビューに登場 「アイドルとして進化する」/『AERA』5月20日発売
AERA 1時間前
スポーツ
【現地は騒然】水原一平の「ノット・ギルティー」を見られず なぜ報道陣は法廷に入れなかったのか
【現地は騒然】水原一平の「ノット・ギルティー」を見られず なぜ報道陣は法廷に入れなかったのか
水原一平
AERA 1時間前
ヘルス
集中力が続かない理由は自律神経の乱れかも? 自律神経を整え集中力を高める6つの習慣
集中力が続かない理由は自律神経の乱れかも? 自律神経を整え集中力を高める6つの習慣
集中力
dot. 12時間前
ビジネス
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
デジタル教育
dot. 2時間前