豆腐マイスター:工藤詩織さん(33)(くどう・しおり)/幼少期から豆腐好き。著書に『まいにち豆腐レシピ』。2024年、東京・日本橋人形町に「豆腐屋料理店 四方八方」を開く(写真:本人提供)
まめなとうふ店:希少な国産在来大豆を使ったこだわり豆腐を作っている。西荻南口・本店は火水金土曜日営業。北口・とうふ工房は火木曜日営業(撮影/写真映像部・佐藤創紀)
まめなとうふ店は豆腐を使った総菜も作っている。写真はブロッコリーの白和え(撮影/写真映像部・佐藤創紀)
YACCO豆富店:「0歳から100歳まで楽しめる豆富」がコンセプト。店舗は神戸市中央区。JR三ノ宮駅から徒歩7分。ECサイトでも販売中(写真:YACCO豆富店提供)
AERA 2025年3月17日号より
アサヒコ 豆腐バー:抹茶テリーヌ(中央)は3月3日にパティシエ監修のもと新発売。従来品より甘みが増して上品な渋みに仕上がった。チーズケーキなども新発売。税込み214円(撮影/写真映像部・山本二葉)
相模屋食料 相模屋うにのようなビヨンドとうふ(写真:相模屋食料提供)
相模屋食料 相模屋うにのようなビヨンドとうふ:何度でも食べたくなる、くせになる「和」の味を追究し、『うに』の味わいと食感を実現した。税込み213円(写真:相模屋食料提供)