災害時の生理用品の必要性の理解はなかなか進まない。画像はイメージ(GettyImages)
能登半島地震の被災地、石川県穴水町の避難所入口にあったホワイトボード。女性用品の用意は「少々」だった(撮影:大谷百合絵)
能登半島地震で避難所となった旧小中学校の施設内で休む被災者たち(1月5日)。画像の一部を加工しています
輪島市の避難所に増設された仮設トイレ(1月5日)