『街道』のターニングポイントとなった「南蛮のみち」。スペインのバスク地方を訪ねた司馬さんは念願のザヴィエル城を見た(撮影/写真映像部・小林修)
エッセイスト 岸本葉子さん/1961年、神奈川県生まれ。「週刊 街道をゆく」でモンゴル、ポルトガルなどの「リレー紀行」を担当。著書に『毎日の暮らしが深くなる季語と俳句』など(撮影/写真映像部・小林修)
国際日本文化 研究センター教授 磯田道史さん/1970年、岡山県生まれ。著書に『武士の家計簿』『天災から日本史を読みなおす』『「司馬遼太郎」で学ぶ日本史』など(撮影/写真映像部・小林修)
作家 今村翔吾さん/1984年、京都府生まれ。2022年、『塞王の楯』で直木賞受賞、「ホンミライ」理事長に就任。著書に『戦国武将伝』(東日本編・西日本編)など(撮影/写真映像部・小林修)
文化外国語 専門学校校長、元NHKアナウンサー 古屋和雄さん/1949年、山梨県生まれ。NHK「街道をゆく」新シリーズの朗読を担当。96年3月「司馬遼太郎さんを送る会」の進行役を務めた(撮影/写真映像部・小林修)