JR七尾線/1月1日に起きた能登半島地震で、レールは曲がり架線用の電柱は線路側に傾いた。(写真:JR西日本金沢支社提供)
JR七尾線/線路の土台に使う土砂も、広範囲に流出。(写真:JR西日本金沢支社提供)
JR七尾線/駅では、ホームの笠石がせり出し、亀裂が入るなど大きな被害を受けた。復旧工事が進み、2月15日には全線で運転を再開した(写真:JR西日本金沢支社提供)
のと鉄道/元日の地震で線路やトンネルに土砂が流れ込むなど、約50カ所に被害が見つかり、全線で運休が続いた。復旧に向けた作業が続く
AERA 2024年2月26日号より