私鉄最長の鈍行列車が走る三陸鉄道。山田線が組み込まれたことで、全区間が三陸鉄道の路線となった (C)朝日新聞社
金沢~糸魚川間を直通するあいの風とやま鉄道の521系。同社の区間は100.1キロに及ぶ (C)朝日新聞社
隈之城~新八代間を走る列車は、肥薩おれんじ鉄道を全区間走破。鹿児島本線時代から有名な、海に面した絶景区間を走行する (C)朝日新聞社
大手私鉄の最長距離列車、新栃木~会津田島間を走る6050系はボックスシートの車内で長距離旅も楽しい 撮影/岸田法眼