カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ。連載バックナンバーはこちら(撮影/写真部・小原雄輝)
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ。連載バックナンバーはこちら(撮影/写真部・小原雄輝)
この記事の写真をすべて見る
「72時間ホンネテレビ」には、カンニング竹山さんのほか、たくさんの著名人が登場した
「72時間ホンネテレビ」には、カンニング竹山さんのほか、たくさんの著名人が登場した

 元SMAPの稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人が揃って、初めてインターネットに露出したことで話題になったAbemaTVの「72時間ホンネテレビ」。11月2日から3日間の生放送で、視聴数は7400万(番組終了時点、AbemaTV発表)にのぼった。その舞台裏はどうなっていたのか? 番組にゲスト出演したカンニング竹山さんは「一石を投じた番組」と感じたという。

*  *  *

 いやあ、「72時間ホンネテレビ」は面白かったですよ。番組の規模も大きかったし、インターネットの番組が変わっていくな、扉が開くなという感じがしましたね。

 ネット番組って10年以上前からいろんな会社がやってきて、経営の問題で止めたり、潰れたり、形を変えたり、いろいろありました。その中で「72時間」は、もしかしたらネットテレビというジャンルが確立するんじゃないかっていう大きな打ち上げ花火だったと思うんです。

 AbemaTVは僕もずっと番組をやらせてもらってましたけど、夜、青山のスタジオ行くとどこのテレビ局よりもタレントさんがいて、スタッフがいて勢いがあるなと感じていました。収録も生放送もいろんな番組やってますから。

 地上波との違いをよく聞かれるんですけど、実はね、あれってテレビを作っている人たちが作っているから、電波をどう送信するかっていうシステムが違うだけなんですよね。テレビマンも制作会社も、技術さんもテレビの人たち。地上波の「27時間テレビ」のようなお祭りのときのテレビと同じで、尺も決まっているし、「CM何秒前でーす」っていう指示もある。だから実はネットだ、テレビだって言っても、何にも変わらないんです。出ている我々も。

 これまでもフジテレビの「めちゃ×2イケてるッ!」のネット版で「めちゃ×2ユルんでるッ!」の24時間生放送とかもあって、僕も好きで出させてもらっていたし、それも面白かった。ただ、ネットはこれまでスポンサーがそこまで集まらなかったから、金が無かった。だからサブ的なものだと思われていたんですけど、今回は運営するサイバーエージェントの藤田(晋)社長がスポンサーもちゃんと集めていたみたいだから、テレビをそのまんま配信でやったってことですよね。

次のページ