(金)金曜日は「お金」の片づけを。1週間分のお金の出入りを振り返り、たまったレシート類の整理も1週間単位でやるように習慣づける。銀行に行き、通帳記入する日にしてもよい。
(土)土曜日は「三和土(たたき)」=玄関回りの片づけを。散らかった靴を片づけたり、靴箱の不要品を確認して整理する。庭のある家は、庭の掃除をする日にしてもよい。
(日)日曜日は家族がそろう確率が高い。家族全員で「お掃除&片づけデー」に。「宝物拾い競争」と称して、孫と一緒に散らかっているものを片づけたりしてもよい。
「“1日の片づけレベル分け”に慣れてきたら、1週間の片づけをメニュー化して、“1週間の片づけリズム”を作ってみましょう。上記の例のように『曜日』に紐づけて片づけるようにすれば、覚えやすいと思います」(加藤医師)
※週刊朝日 2020年4月10日号より抜粋

