そして日本のプロ野球です。6月19日に無観客で開幕することになりました。各チームが通常より23試合少ない120試合で争います。韓国なんかで先にプロ野球が始まってて、ゴルフも今月アメリカのPGAツアーが始まりますしね。

 いち早くイベント実行に動いたのは韓国でしたね。ゴルフに野球。そういう例を見て、イベントが始まったあとの「アフター」も、コロナにかかったっていう情報はありませんでした。「こういうやり方だったら大丈夫なんだろう」というような一つの例ができたので、日本もやりやすくなったってのもあるでしょう。

 今後は選手が個々に遠征先の飲食店に出かけたりというのが課題になってくると思うんですね。野球の選手ですと一つのホテルで管理できると思うんですけど、ゴルフの場合は通常、全員が泊まるところも別なので、出ちゃいけないとかがんじがらめにしないといけないかもしれないですね。どっかでふらふら出て「うつっちゃった」なんてことになると、またこれも危険なクラスターになるかもしれないので。スポーツのイベントが開けるのは喜ばしいことですけど、まだまだ課題がたくさんあると思います。

週刊朝日  2020年6月19日号

[AERA最新号はこちら]