発信することで、知ってもらうことで、子どもたちが大きくなった時に不必要な雑味を味わわなくてよくなるならば、発信していこうと思っています。
ただね、私、SNSで発信するにしても、特別なことはしてないんです。「今日、こんなことして遊びました」とか「こんなことができるようになりました」とか、ありふれた日常がほとんどなんです。
普通に、子育てをしている人と同じこと。逆に言うと、それしかないんです。特別養子縁組の親子だから、こういう要素がある。なにか特別な動きがある。そういうことはないんです。普通の親子のように、振り回されて、面白いこともあって、基本はバタバタで。それしかないんです。なので、発信することによってそういうことも感じてもらえたらなと。
特別養子縁組なので、いずれは真実告知といって、親子関係について子どもに話をする時も来ます。その時はその時で、思ったことを発信したいと思います。
どんな風に育ってほしいか。そうですねぇ、自分の好きなことをやってくれたらいいなと思っています。勉強が好きやったら勉強してくれたらいいし、スポーツが得意やったらそこを伸ばしてくれたらいいですし。
そもそも、親である私がアイドルをしてましたからね(笑)。自分がかなりぶっ飛んだ選択肢を取ってきた人生ですから、この子たちも自分の好きなことをやってくれたらなと。ただ、それを選んだ以上はそこでしっかりと頑張る。そんな子になってくれたらなと思います。
ホンマにね、子どもに対して思うことも普通なんですよ(笑)。こういう取材の場だし、何かキャッチーなことを言えたらいいんですけど、本当に親としてシンプルにそんなことを思うばかりなんです。(取材・文・撮影=中西正男)
■武内由紀子(たけうち・ゆきこ)
1973年3月19日生まれ。大阪府出身。93年、吉本興業が「東京パフォーマンスドール」の姉妹ユニットとして結成した「大阪パフォーマンスドール」(OPD)のリーダーとしてデビュー。95年に今田耕司、東野幸治と結成した「WEST END×YUKI」として、本家「EAST END×YURI」の「DA.YO.NE」の大阪弁カバー「SO.YA.NA」を歌って話題になる。OPD解散後は女優業やタレント活動をスタート。13年、7歳年下のパン職人の男性と結婚。特別養子縁組制度により男児、女児を迎えた。