「私が目指すのは、新しい資本主義の実現です」

【この記事のイラストはこちら】

室井佑月・作家
室井佑月・作家
この記事の写真をすべて見る

 そう岸田首相は、就任後初の所信表明演説で語った。

 新しい資本主義? その後、岸田首相はこうつづけた。

「新自由主義的な政策については、富めるものと、富まざるものとの深刻な分断を生んだ、といった弊害が指摘されています」

「『分配なくして次の成長なし』。このことも、私は、強く訴えます」

 ようやくアベノミクスの弊害について検証するのかなと思った。しかし、違った。その後、岸田さんはこう述べた。

「成長の果実を、しっかりと分配することで、初めて、次の成長が実現します」

 成長してもうかったぶん分配するって、それって結局、アベノミクスの考え方と変わらない。

 日本では円安が進んでいる。直近では2年11カ月ぶりの安さだし、もう少し長期で見ても、最も円高だった2011年10月31日の1ドル75円と比べると、円の価値は3分の2の66%になったことになる。

 2011年当時、円高で輸出産業が大変だといってる人はいた。なので、そのとき政権与党だった民主党をいまだに悪くいう人もいる。

 では、あたしたちの暮らしはどうだったか。あのとき、あたしたちは輸入品が安く買え、海外旅行へバンバン行けてた。

 コロナのせいではない。コロナが広まる前であっても、海外旅行へ行けば、以前とは違い何を買うにも国内より高くなっていることにため息が出たものだ。

 それどころではない、昨今では、感染減による需要回復や天候不順もあいまって、小麦、コーヒー、食用油といった生活必需品が値上がりしている。

次のページ