杉山奈津子(すぎやま・なつこ) 1982年、静岡県生まれ。東京大学薬学部卒業後、うつによりしばらく実家で休養。厚生労働省管轄医療財団勤務を経て、現在、講演・執筆など医療の啓発活動に努める。1児の母。著書に『偏差値29から東大に合格した私の超独学勉強法』『偏差値29でも東大に合格できた! 「捨てる」記憶術』など。静岡市で少人数制塾「杉山塾」(http://fancynancy.jp/sugiyamajuku/)を運営中。ツイッターのアカウントは@suginat
杉山奈津子(すぎやま・なつこ) 1982年、静岡県生まれ。東京大学薬学部卒業後、うつによりしばらく実家で休養。厚生労働省管轄医療財団勤務を経て、現在、講演・執筆など医療の啓発活動に努める。1児の母。著書に『偏差値29から東大に合格した私の超独学勉強法』『偏差値29でも東大に合格できた! 「捨てる」記憶術』など。静岡市で少人数制塾「杉山塾」(http://fancynancy.jp/sugiyamajuku/)を運営中。ツイッターのアカウントは@suginat

■親は、無意識に漠然とした言葉を子どもに投げがち

 子どもがゲームをやって遊んでいるときはなおさらでしょう。その楽しいことをすぐにやめて勉強(やりたくないこと)をするのは、難しいものです。

 時間を決め、ゲームを一区切りさせてからのほうが、スッキリした頭で勉強を進められるでしょう。

 親は、無意識的に、子どもに漠然とした言葉を投げかけがちです。しかし、日頃から、「具体性」を意識した言葉を使い、どう動けばいいか誘導できれば、子どもの行動を促しやすいのではないでしょうか。

暮らしとモノ班 for promotion
2024年の『このミス』大賞作品は?あの映像化人気シリーズも受賞作品って知ってた?