「国公立大学 by AERA 2022」※アマゾンで好評発売中
「国公立大学 by AERA 2022」
※アマゾンで好評発売中
この記事の写真をすべて見る

 受験生の大学選びに役立つ情報誌「国公立大学by AERA 2022」(定価924円税込、株式会社朝日新聞出版)が2021年10月28日(木)に発売されました。全国の国立・公立大学を徹底取材し、研究、教育、学生たちの素顔など、それぞれの大学の魅力をオールカラーで紹介しています。インタビューは、元読売テレビアナウンサーで和歌山大学出身の川田裕美さん、東京学芸大学出身で大人気の教育系YouTuber・葉一さん、お笑いコンビ「かが屋」として活躍する東京学芸大学出身の賀屋壮也さん。受験の思い出や大学生活について聞きました。また、全国176国公立大学の学部・学科を網羅した詳細データや、2025年度の大学入学共通テスト改編の解説など、受験生に役立つ情報が満載です。

▽掲載記事内容
【巻頭インタビュー】
川田裕美(フリーアナウンサー)
高倍率でも恐れない
得意分野で勝負した和歌山大の後期試験

葉一(教育系YouTuber)
国立大のみのプレッシャーで机に向かうとこみ上げる吐き気
気持ちを切り替えつかんだ合格

賀屋壮也(お笑い芸人・かが屋)
大学進学で全ては決まらない
やりたいことは行った先で見つかるかもしれない

【大学紹介/知の最前線】
公立諏訪東京理科大学
東京都立大学
大阪公立大学
東京外国語大学
兵庫県立大学
東京大学

【データ】
都道府県別 国公立大学一覧
全国176大学の学部・学科を網羅

【大学紹介/未来へ向かって】
小樽商科大学
金沢大学
神戸市外国語大学
信州大学

■コラム1国公立大学の成り立ちとこれから
国立大学編/公立大学編

■コラム2
「変わる大学入試」
――2025年度の大学入学共通テスト改編

 
AERAムック『国公立大学by AERA 2022』
定価:924円(本体840円+税10%)
発売:2021年10月28日(木曜日)

※アマゾンで好評発売中!